地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4906 '20 7/26


①『本日の地震4回』

26日21時52分 与那国島近海 M5.4 震度2(最大)

26日20時07分 長野県 M2.6

26日13時56分 和歌山県 M2.7

26日13時45分 熊本県 M3.0 震度2


26日の月齢は5.4、27日の月齢は6.4。


②『本日の最大』

21時52分与那国島近海でM5.4。

沖縄イオノは24日遅くから25日のはじめ頃に「松明現象」が顕著だった。

又、山川に24日1時間45分も電離層擾乱」が発生していた。

7/24 15:45 - 17:30 1:45 最大は15:45で中央値との最大差が9.6MHz  fminは11.2MHzだった。

異常伝搬はノーチェック。

上記から言って24日に、南方のおかしな伝搬があったのではないか??


③『Nictイオノ』

赤12に激減。(稚内-1、国分寺ー3、山川-3、沖縄ー5)。

未精査。


④『プロトン、電子、TEC』

静穏レベルで推移。


⑤『RE関連』

今日は幽霊の日

1825年7月26日、江戸にある中村座にて四代目鶴屋南北作の「東海道四谷怪談」が初演された。

現代にも受け継がれる人気演目が初めて披露されたのが今日だった。

前兆予知の優等生に正確なカラS現象がある。

これと同時にスペアナでこのカラS(誰も電波を出さないのにSメーターが広範囲にわたって強く振れる)を見ると殆ど同期して幽霊が現れる。

入力信号がないのに幽霊信号が現れダンス(パルス信号が多数表れて上下動、踊る)のである。

こうなると発生確率は非常に高まり、過去100%近く、三陸沖でやや、大きな地震が発生するのである。

0コメント

  • 1000 / 1000