地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4858 ’20 6/7
①『本日の地震3回』
7日21時44分 茨城県沖 M3.8 震度2
7日10時47分 茨城県 M2.9
7日09時26分 千葉県沖 M3.5
7日の月齢は15.4、8日の月齢は16.4。
②『昨日の国分寺P嵐』
1時間 最大+4.7MHZがあった。
下記、関東だけが揺れた。これは不思議!!他の地震は皆無なのである。
なぜ関東だけなのだろう!!
やはり、震源地上空の電子数は増える。
過去データと併せて重要資料として永久保存。
千葉県沖M3.5、茨城県M2.9、茨城県沖 M3.8。
③『Nictイオノ』
急減、赤19(稚-7、国ー6、山-2、沖ー4)。
小オープン。
未精査。
④『活動度指数、太陽風、荷電粒子』
太陽エネの変化が少ないのに急減するのは不思議。
明らかに地球エネが関与している。
⑤『村山情報』
地電流の変化は少なかったが、2か所の地熱が変化した。
16.4℃が上昇、一旦、17.0℃に達した後、16.6℃迄下がった。隣々々県くらいまでのイベント。
⑥『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏。
⑦『6日の活動度指数』
黒点数は14
黒点総面積は110
F10.7は71.6
地磁気K指数合計は7、最大2
0コメント