地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4847 ’20 5/27
①『本日の地震8回』
27日22時58分 神奈川県 M4.0 震度2
27日21時56分 天草灘 M3.4
27日18時19分 宮古島近海 M5.2 震度3(最大)
27日12時42分 茨城県 M3.0
27日11時23分 岩手県沖 M3.2
27日08時49分 岐阜県 M2.9 震度2
27日06時32分 和歌山県 M2.9
27日05時56分 長野県 M2.7
27日の月齢は4.4、28日の月齢は5.4。
②『本日の最大』
18時19分 宮古島近海 M5.2 震度3。
③『この前兆』
1)5/25のTEC●●●●+
2)深夜の南に現れていた。山川と沖縄には歴然たる差があった。
即ち、山川赤は00:30に1回のみ、fxは手動で約11MHzのみ。弱い。
3)沖縄赤は00:30のfxは手動で約16MHz。
00:45fxは手動で約15MHz。
01:00fxは手動で約9MHz。
01:15fxは手動で約13MHz。
地震性の波形であり、この後、「松明」になったので100%間違いない。
4)沖縄のP嵐が珍しく3回も出現した。
27日 11:00~11:45。13:00~13:15。14:45~15:00。
後発がなければ、これも直前の前兆と考えるべきである。
④『再掲、村山情報のとおりの結果が出続けている』
列島地下がおかしくなってきた。連発もその一つである。
●岩手の連続発震
追加)
11時23分 岩手県沖 M3.2
以前の全データは旧号にあり。
●長野連続発震
追加)
27日05時56分 長野県 M2.7
以前の全データは旧号にあり。
●岐阜の連続発震
追加)
27日08時49分 岐阜県 M2.9 震度2
以前の全データは旧号にあり。
⑤『Nictイオノ』
赤、49。
深夜の山川と沖縄のみ精査。
⑥『沖縄にP嵐』
27日 11:00 -11:45 45分 最大11:00の+8.3メガ
foF2 14メガ
27日 13:00 -13:15 15分 最大13:15の+11.8メガ
〃 19.8メガ
27日 14:45 -15:00 15分 最大は15:00の+10.8メガ
〃 18.9メガ
⑦『プロトン、放射線帯電子。TEC』
静穏レベル。
0コメント