地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4837 ’20 5/17
①『本日の地震3回』
17日20時38分 紀伊水道 M4.5 震度4(最大)
17日12時29分 内浦湾 M3.9 震度2
17日04時00分 種子島近海 M3.0 震度2
16日の月齢は24.0、17日の月齢は25.0。
②『再掲、国土地理院 地殻変動情報』
村山情報と合わせて深読みされたし。
硫黄島1)50.67cm、 硫黄島2) 81.64㎝も移動。
③『本日の最大と関係あり』
最大は南海トラフ沿い、紀伊水道 M4.5 震度4
④『10mの超強力異常伝搬あり』
「縦E」発生か!! 2時間前、まさに直前に下記の超強力近距離交信と超強力異常伝搬あり。
JP3PTS/3 和歌山県かつらぎ町 > JH6SDG 大分市 お声がけ有難う御座います。
40db強力でした!(5/17(日) 18:26 )
JP3PTS/3 和歌山県かつらぎ町 > HL5NTR FB QSO 有難う御座います。ピーク 59+30db! ( 5/17(日) 18:23 )
注)「縦E」の研究資料としては第1級のデータ。
⑤『再掲、14日のNictイオノ』
赤67。
鹿児島県山川に火山性ノイズ、櫻島か?
⑥『桜島の前兆は強かったが…』
桜島(5月17日18時54分 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m
白色噴煙:
流 向:南東
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:4.6μm
東郡元空振計:2.6Pa
瀬戸空振計:24.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から900m)
噴煙量:やや多量
今年168回目
⑦『Nictイオノ』
赤 90個(稚0、国23、山44、沖23)。
大オープン。
未精査。
⑧『山川の電離層嵐』
5/17 15:30 - 18:45 3時間15分 最大17:30 11.3 12.8
⑨『沖縄にP嵐』
5/17 14:30 - 15:30 1時間 最大は 15:30 +7.3 15.9
⑩『篠原情報( 5/17 12:36)』
東端から活動的領域が2つ現れています。低速の太陽風が続いています。
太陽の北東の端から、注目していた新しい活動領域が現れ始め磁場の強まりが見えていて、可視光写真でも白斑が見えている様です。
黒点があるかどうかはまだ分かりません。
0コメント