地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4808 ’20 4/16


①『本日の地震7回』

16日17時56分 熊本県 M2.6

16日17時13分 福島県沖 M3.8

16日14時57分 京都府 M2.4

16日13時15分 千葉県沖 M4.0 震度2

16日11時18分 福島県沖 M4.4 震度3(最大)

16日05時12分 十勝地方 M3.1

16日02時15分 岩手県沿岸 M3.6


本日の月齢は22.7。明日は23.7。


②『Nictイオノ』

赤37、北海道を除いて三か所で急増。これは、異常。

Eスポシーズン到来か???

太陽エネではなく地球エネなので、警戒。


③『プロトン、電子、TEC』

静穏。


④『紫外線情報』

南西諸島はだいぶ強い。


⑤『小橋川さんからのコメント(4月16日 09:45)』

お忙しい中、回答ありがとうございました!

大変勉強になりました。

しかし昨夜も同様の現象が発生しているように見えました。

国分寺 04/15 23:30 26.2[MHz] の前後、前後 22:45 ~ 23:45 の間です。

毎晩恐縮ですが、本日もお時間ありましたら見解を伺いたいです。

申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。


⑥『RE』

23:30 のE層もどきは、ほぼ水平で、かつ、F層遮断ではないので「銀雲電離」のように見えます。

「孫6」と完全にシンクロした昨日の銀雲電離は関東直下の岩盤破壊が進行によるものでその後も「銀雲」が散見され、かつ。今日も同期する「孫5」の発生を確認しました。

昨日の虚像はあるものの「銀雲電離」と「孫6」それに、関連前兆と考えられる関東地震も同期しているように見えます。

繰り返します、1)銀雲電離は関東周辺の地震の前兆です。

2)「孫6」は近くの震源での想定規模がM6クラスということでもし発生源が遠ければ当然、M6以上の破壊現象が起きた証拠で仙台から離れるにしたがって「孫7」「孫8」規模の地殻破壊現象です。

3)かてて加えて今日の関東、九州等の上記②の「赤」が急増したのは1)2)と密なる関係があることを物語っています。

銀雲は最近発生していませんし、又、孫6は時々ワッチしますがここ1,2年は発生していませんでした。

4)関連関東地震が発生している。

1)と(2)と3)と三つもの前兆が重なるなんて今までに経験したことがありません。かなり、でかいのが近づいていると考えざるを得ません。


⑦『昨日のRE関連』

参考)

旧号の俚諺、「弱り目に祟り目」と呪われたオリンピック参照。

昨日のよみうり時事川柳に「大地震来るなコロナで忙しい(山崎剛さん)」があった。

0コメント

  • 1000 / 1000