地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4750 ’20 2/18
①『本日の地震3回(17時現在)』
18日14時35分 浦河沖 M3.6
18日12時45分 種子島沖 M4.2(最大)
18日11時08分 岩手県沖 M3.4
②『本日の最大』
昼に、種子島沖 M4.2があった。
2/17 12:54 5.4M 小笠原北部(信号機さん)もあった。
③『再掲。15日~17日、天秤棒』
21時、44-14-14-20hpa。
九州から北へ。17日、二つ玉は北上、84,90hpaが北海道を挟んでいる。
それを又、36と26hpaの高気圧が挟む。警戒。
これが効いたのでは?
尚、Nictイオノは精査していない。
④『Nictイオノ』
不明。
⑤『惠華さんより(2月18日 00:18)』
お久しぶりです
ここ数日の体感が、かなり酷いです
目眩・耳鳴り・動悸・カラスのギャン泣き、我が家の冷蔵庫も鳴り始めてます
プラス、体感者の友人3名も同様にキツいと言ってますので注意が必要かと思います
まだ日にちはあるかと思いますが・・
コロナの事もありますし備蓄を少しずつして頂ければ幸いです
特にペット用品も忘れずに
RE:略。
⑥『最近の茨城県北部南部、神奈川県東部と関東大地震』
最近の16日の茨城県北部、17日の茨城県南部と神奈川県東部地震の深度をチェックしたが例の関連深度と異なるので心配はない。
⑦『続、ちあきなおみ』
略。
⑧『服部良一全集』
これと同じ現象が服部良一氏でも起きていた。
音楽生活70周年記念、オリジナル盤による「服部良全集(CD7枚組、16200円)」を購入直後、霊感反応なのか、偶然、日本の音楽家を知るシリーズ、日本歌謡界を変えた快男児「服部良一」(ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングズ発行)が書店の書架の片隅にあるのを発見した。
尚、このシリーズは続いていて「武満徹」「伊福部昭」「冨田勲」等が刊行されている。
伊福部昭氏については旧号に多く書いてある。「ゴジラと緊急地震速報」等。
⑨『古関裕而全集』
これと同じ現象が古関裕而氏でも起きていた。次号。
間もなく朝どら「エール」が始まる。
0コメント