地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4736  ’20 2/2


①『本日の地震3回』

2日22時46分 熊本県 M3.1 震度2

2日20時11分 奄美大島近海 M4.4 震度2(最大)

2日15時28分 山梨県 M4.3


2/2 06:28   182 4.8M 山梨県(信号機さん)


これは深度から言ってマグマ溜りに起因すると思う。

もし深度が関東直下の旧号の深さだったら、首都圏直下が近いと判断すべきである。


②『本日の最大』

20時11分 奄美大島近海のM4.4 だった。


③『この前兆』

昨日のNictイオノ。赤7。増加。沖縄が多い。

尚、山川も「突発性電離層擾乱」黄点灯。

現在、電離層最低反射周波数はやや高い傾向。注意、現況確認。


④『前兆の詳細』

沖縄が特に多く、赤5、それに黄1、青1と断トツの電離異変だった。

同じ南方の山川では、突発性電離層擾乱がありこれに黄色が点灯していたのだ。

これでは、九州、南西諸島等で翌日、発生してもおかしくはない。


⑤『本日のNictイオノ』

赤6。関東が多い。


⑥『関東エリアの電離層反射が特に多い、10m強力』

JG7JKO局長(山本郡三種町) >

JH6BVA  59

JH6SDG  59

JR4KGM  59 QSB

JF4OIQ  59 QSB


JA6MKI 〃 59 QSO 有難うございました。 (2/2(日) 18:15 )

上のQSBは地震性だと思う。


JH6SDG〃(大分市) > JL8ODJ(厚岸町)59/59の交信有難うございました。17時30分交信 ( 2/2(日) 17:37 )


JH6SDG〃(大分市) > JJ8LRB(札幌市)59/59でシーズン並みの交信となりました。16時33分交信 ( 2/2(日) 16:46 )

JH6SDG〃(大分市) > JJ8KDZ(中川郡美深町)59/59。16時31分交信 ( 2/2(日) 16:44 )

JP1DMR〃(埼玉県) JR6UAM(沖縄)59/59 tnx qso ( 2/2(日) 15:47 )


⑦『1日の活動度指数』

黒点数は11

黒点総面積は10

F10.7は72.5

地磁気K指数合計は9、最大2


太陽活動は極端に弱い。太陽は病気である。

勿論、太陽が大暴れしても地震には関係ない。

サイクル25は低調と予想するが、サイクル19のあの活動が懐かしい。

0コメント

  • 1000 / 1000