地震ニュ―ス
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4633 '19 10/3
①『本日の地震5回』
3日20時32分 播磨灘 M2.6
3日10時44分 宮城県沖 M4.1 震度2 (最大)
3日09時12分 長野県 M2.5 震度2
3日07時21分 紀伊水道 M2.0
3日00時56分 熊本県 M2.3
②『日本はおろか世界的に誇れる正確な予知、M情報!!』
今日は少し北で最大発生。
3日、10時44分 宮城県沖 M4.1 震度2
10/3 03:55 4.7M 岩手県沖(信号機さん)
③『TECも正確』
今日は少し北へシフトし最大が発生。
10時44分 宮城県沖 M4.1 震度2
更に昼には、 4.7M 岩手県沖(信号機さん)
④『本日のイオノ』
赤8個。増えた。
未精査。
⑤『孫5』
11時半頃、暫くぶりで受信機に「灯」を入れたら「孫5」ノイズが出ていた。太平側、150時間以内、要注意。
この時間帯の変動のM情報もあった。南北の地熱変化と東西電流の変動である。
⑥『長期停電時に飲む』
リチューム電池のAC100V用で電動ミル(消費電力は100W程度)は使える。
尚、このリチューム電池は容量は大きく、電動ミルくらいなら大丈夫だが一般のコーヒーメーカーはヒーター電力が大きく(1000W程度)無理なので、アルコールランプかカセットコンロを使わないと故障してしまう。
⑦『「コーヒーの日」に因んで出版』
「コーヒー最強活用術(800円)がマキノ出版」が書店に並んでいた。
耳鳴り、緑内障、飛蚊症が改善とある。
医師が糖尿病、脂肪肝を改善とある。
珈琲は体調改善にも聞くらしい。
⑧『コーヒーの効能』
一杯のコーヒーから(作詩:藤浦 洸、作曲:服部良一)』
♪一杯のコーヒーから 夢の花咲く こともある 略。
♪一杯のコーヒーから 夢はほのかに 香ります~
♪一杯のコーヒーから 小鳥囀る 春もくる~
⑨『憩いのひと時を求めて』
雨漏りで、おちおち寝ても居られない時に何がコーヒーだと怒られそうだが、少しでも希望が生まれ、元気が出れば幸いである。
絶望より「夢」「希望」が心身を軽くしてくれる。
悲観的にいたずらに時を重ねるのではなく、楽観的に一歩前震する事が大事。
⑩『コーヒーフイルタ―』
蛇足だが、「ピカ一事典」紹介のスイスエルフォ社のゴールドフイルタ―をずっと、使っている。
欧米のプロ達は紙フイルタ-では抽出しないという。
彼等が愛用しているのは、スイスのエルフォ社の23金で二重メッキしたメッシュのフイルタ―。サイズは70ミクロンでコーヒー味と香りを含むアロマを100%引き出すという。
紙だとこれを一部、吸い取ってしまう。又、紙を1日に2~3枚使うと10年20年でもバカにできない金額になってしまう。
0コメント