地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4558 '19 7/18
①『本日の地震0回』
無し。
今朝、圧は122~74・拍は61だった。
追加)
その後、小が発生した。
18日22時40分 茨城県沖 M3.4
②『再掲。昨日のEs』
小で33%だった。後出しではない。
いかにも少ない。
今、まだ、7月中旬なのに不可思議な収束・ブロッキング現象だった。
繰り返す、小で33%だったのだ。
因みに後世の資料とする為、「赤」をカウントしてみた。
是非、重要な資料として永遠に記録にとどめておいて欲しい。
わ(北海道方面)ーー11個
こ(関東周辺)ーー6個
や(九州周辺)ーー3個
お(九州~台湾)ーー3個
合計は僅か23個!!!
どうだろう。
本日の地震を見事に予想していた!!!
地震は1回のみ!!
③『本日のEs』
中オープン。
3回中2回、67%。
未だ22時現在、更に増える可能性大だが合計は既に64個と昨日の約3倍になっている。
繰り返す、3倍、3倍。
参考)
本日遅くに、或いは明日になるか、又、発生はあるだろう。
何故なら今日は中の67%と増えている。
④『Nict 酒井情報』
稚内
7/17 15:30~16:00, 19:30, 21:45~22:15
7/18 07:15~07:45, 12:45~13:00
国分寺
7/17 15:45~17:00, 17:45~18:00
7/18 06:30~07:30, 08:30~09:30, 12:45~14:45
山川
7/17 20:15~20:30
7/18 06:15~06:30, 08:00~08:45, 09:45~10:00, 11:15~12:00, 12:45~14:00
大宜味
7/18 07:30, 09:00, 11:15
未精査。
⑤『Nict 篠原情報(7/18 12:27)』
太陽風は400km台を推移しています。
SSN=0 SFI=68 A=6 K=1
太陽はやばい!!
SFIは弱い。たった68!!
Kは僅か1である。
⑥『村山情報』
微変化が続いたが今日はやや大きな変動があった。
東も南も20μAくらい急に低下した。
逆に地熱は南も北も呼応して19.9℃から201℃に上がった。
氏の血圧も上昇したそうである。隣県~隣々々県。
0コメント