地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4532 '19 6/22
①『本日の地震5回』
22日21時56分 種子島近海 M3.7
22日20時45分 茨城県沖 M3.6 震度2
22日14時15分 岩手県沖 M3.5
22日06時23分 山梨県 M2.4
22日02時26分 茨城県 M3.2
4観測所の赤色は49回にも減少し、翌日(22日)の地震減少を予告していたのは間違いない。今日は68回に増えた。
②『再掲。山形地震の余震』
どちらの予報が正しいのだろう。
国分寺と山形に相関関係があるのなら、これはもう、世界的大発見である。
③『昨日は49個に減少した』
稚 内—-8個
国分寺—-4回
山 川—-21
大宜味—-16
④『本日のEs』
中オープン。3回中、2回、出現率67%。
昨日より増えている。
⑤『4観測所の赤色は68回』
稚 内—-20個
国分寺—-6回
やはり異常値。
大発見が証明されようとしている。
気象庁の言う大きな余震はなし!!
小さな余震はピタリと止まっている。
山 川—-21
大宜味—-21
20以上くらいなら正常値である。
⑥『Nict デヴェラ情報』
稚内
6/21 16:15~17:15, 21:45, 23:30
6/22 00:00~00:15, 13:00~14:45
国分寺
6/21 16:30~16:45, 20:00, 23:30
6/22 01:45, 11:30
山川
6/21 16:00~18:45, 20:15~21:45
6/22 08:00~13:15
大宜味
6/22 00:45, 06:15~06:30, 09:00~12:00
未精査。
⑦『Nict 篠原情報(6/22 12:43 )』
太陽風は平均的な速度に上がっています。磁気圏は穏やかです。
⑧『M情報』
地熱上昇17.3℃。
隣県~隣々々県、要注意。1週間以内。
0コメント