地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4452 '19 4/1
① 『本日の地震は3回』
1日21時17分 宮城県沖 M4.0 震度2 (最大)
1日18時15分 熊本県 M2.6
1日06時56分 和歌山県 M2.1
②『本日の最大』
21時17分の本県沖 M4.0 だった。
③『この前兆』
昨日深夜のカラSと幽霊信号。
アメバ地震ニュースへ緊急追加⑭。
昨日、深夜より、カラS&幽霊信号は強まった。
勿論、定パターンである。
即ち、本県沖で翌日発生の典型的なパターン。
④『令和のみよになった』
本日、4月1日、一発目の地震は06時56分 和県 だった(14時現在)。
次に、わッカナイを見た。
15特15分、fxは自動で11.60メガだった。
出典・由来が「万葉集」なら「ことだま」「すうれい」に注目したい。
2・3・7・8・9がない。
4月1日に平成31年を加え3を除いてみても、2・7・8・9が現れない。
シックは、ないがシチナン、ハックが残る(四苦はないが、七難、八苦が残る)。
七難のナンが南海、苦が熊本に繋がらないように願いたい。
⑤『変則天秤棒』
15時、低気圧が日本海に10と14hpa。太平洋岸に08hpa。
気象トリガーとなるか??
⑥『再掲。ハムサロンでSOS』
電波法の罰則、第106条第2項に下記がある。
船舶遭難又は航空機遭難の事実がないのに、 無線設備によつて遭難通信を発した者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
⑦『SOSは至る所で使用されている』
変わり種は切手の目打ち。
英発行の海難救助(6種、2008年発行)の目打ちがなんとモールス符号のSOSを表す特殊目打ちが施されている。
世界中のあらゆる切手は規則正しい穴が開いているが、この切手は穴が3個の後に穴を三つ連続させて棒線にし・・・---・・・の穴が開いているのだ。このアイデアに開いた口がふさがらない!!
⑧『新しい御代(令和)関連』
おめでたい日に「SOS」のオンエアは相応しくないので、今日のハム関連音楽は「CQブギ」だけにとどめ、次回に又やる事にした。
尚、カラSが時間中ずっと出ていた。
⑨『Nict 篠原情報(4/ 1 12:4)』
新黒点が出現しています。太陽風は平均的な状態です。
0コメント