地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4401 '19 2/10


①『本日の地震6回』

10日21時03分 茨城県沖 M3.8

10日20時26分 青森県沖 M3.1

10日14時34分 奄美大島近海 M4.8 震度4 (最大)

2/10 05:34  5.1M  南西諸島中部(信号機さん)

 

10日10時30分 福島県沖 M3.4

10日09時54分 岩手県沖 M3.6

10日05時37分 福井県沖 M3.2 震度2


全て海洋地震、内陸はなし。


②『本日の最大地震』

奄美大島近海 M4.8 震度4だった。 

M5.1   南西諸島中部 (信号機さん)


③『この前兆 酒井情報』

●●●●(沖縄)

2/8 11:00~12:30


詳細)

2/8 10:45 - 12:30 の間、Es臨界周波数は8MHzを上回る発達、この間の最大値は12:00 頃の約 13MHz。

11:30 11.7MHz   11:45 10.8〃    12:00 13〃    12:15 12.6〃   12:30 8.4〃。


参考)

詳細は略したが、120時間型で太陽エネは10%、地球エネは90% くらいだった。


④『6mレポ』

前日は5件のみだった、本日は実に30件近くもあった。これは驚き!


⑤『10mレポ』

20件近く上がった。近来稀なレポ数である。

JH6SDG(大分市)> 11時過ぎから12時頃まで、ビックオープンし、1・2・7・9・0エリア22局の局長さんFBな交信有難うございました (2/10(日) 14:12)


⑥『本日のEs』

昼頃、ちょっとワッチしたがDX信号は確かに入っていた。小オープン。

実に珍しい。

太平洋側の「縦型Eスポ」を疑う。

本日の全て海洋地震と関係が深い。

大規模な海底の地殻変動でなければよいが…


⑦『Nict デヴェラ情報』

国分寺(東京)

2/10 12:00


大宜味(沖縄)

2/9 16:00~16:45, 19:15~19:45

無精査。


追加)

山川のノイズがすごい。

新型機の特性と、ノイズレダクション回路がどうなっているかは不明だが、これはおかしい。

前例に倣うならイベント(地震・噴火)警戒である。


⑧『Nict 篠原情報(2/10 13:24)』

やや高速の太陽風が続いています。


SSN=0  SFI=70  A=10  K=1




href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img 

0コメント

  • 1000 / 1000