地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4393 '19 2/2
① 『本日の地震2回』
2日13時04分 熊本県 M2.4
2日12時54分 長野県 M2.7
MKNA情報情報なし。
②『Nict デヴェラ情報』
大宜味(沖縄)
2/1 17:00
未精査。
③『プロトン・電子・TEC』
プロトンと電子は静穏レベル。
TECは1日の夕方に●●●●高緯度の地域で高い状態でした。
④『Nict 篠原情報(2/2 13:08)』
太陽風の速度は600kmに高まり、これが磁気圏の活動も続いています。
⑤『体調』
通院は未だ続いている。
5日に又、恐怖の「MRI」を受ける。
注意書きを何回も読ませられたが、入れ墨をするとMRI検査を拒否される場合がある。
二人に一人が癌時代にMRI検査ができないとどうなるか説明の要もないだろう。タトーはやめた方が良い。
旧号に国際結婚について触れたことがある。
白血病になるとハーフの血液型に合致する、近親者はゼロ。
骨髄移植のドノー探しは困難を極める。
これから癌はますます増える、治療の選択肢を増やしておきたい。
しかし、すぐれた治療法や特効薬が増えているのも事実であり、死とは無縁な時代が直ぐそこに来ている。
だが治療費をどうするかは、解決できない。
癌保険でどこまでカバーできるのか??
また、長期にわたる欠勤で復職不可能な職場も多い。
私の胃癌は30年程、昔のことである(旧号)。
⑥『馬や、鯨に頼るより(昨日の続き)』
今日、桑江夢孝氏の薬酒・薬膳酒のチカラとは!
~薬酒で伸ばそう健康寿命!~の市民フーラムの講演・パネルディスカッションがエレクトロンホールであった。
昼飯抜きで聴講、たいへん、勉強になった。
書店で桑江夢孝著、「僕の人生を変えた薬酒の話(1300円)」購入。
裏帯に
不妊に蓮の実、グレインズパラダイス薬酒
花粉症にシソの葉薬酒
冷え性にケイヒ、アフリカジンジャー薬酒
不眠症にカモミール、ラベンダー薬酒
更年期障害にエゾウコギ薬酒
薬草の効果はお酒によって浸透しますとある。
果実酒やハーブ酒はよく造った。
沢山ある。
これから試したい。
href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント