地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4376 '19 1/16
①『最新のGPS地殻変動情報』
12月29日までのデータを使用して1月15日に更新。
硫黄島1 44cm
硫黄島2 69.8cm
その他のデータは省略。
②『本日の地震3回』
16日21時12分 択捉島付近 M4.2(最大)
16日08時35分 根室半島沖 M3.8
16日05時20分 宮城県沖 M4.0 震度2
③『デヴェラ情報』
稚内(北海道)
1/15 16:45~17:15
国分寺(東京)
1/15 18:30
未精査。
④『篠原情報(1/16 12:30)』
太陽風は平均的な速さ、無黒点で磁気圏は穏やかです。
⑤『A情報』
昨年末あたりから「烏」がうるさい。雀も集団化している。
マグはおととい、全部落下したがその後、吸引力が落ちて落下することがあった。
今もこの状態が続いている。
大きなイベントがあるといつも吸引力が正常に復帰し安定する。
⑥『K情報』
返信: Re: 返信: Re: 返信: Re: 返信: Re: 返信: Re: 昨日は、遅くに…
こんばんは、15日の夜10時くらいから、頭痛が、始まりました。
血圧と心拍数も高いです。
心拍数は、80近く、血圧もいつもより10程高いので近場だと思います
梶。
RE: スラブ地震の不思議&天文トリガーが近づいている(旧号参照)。省略。
⑦『超高感度マグ・木村式地震予知器他』
特許予定超高感度マグと特許木村式地震予知器をチェックしたが作動していなかった。
尚、体調悪く(通院中)、正確な井戸ラドンやカラS、スペアナ等はスイッチを入れていない。
非常に確度の高い前兆観測手段なので実践者が多く出ることを望んでいる。
熟練練達するまで時間がかかるので10年計画でチャレンジして欲しい。
⑧『再掲。再掲。みんな結びついた』
1)謎の地震波と謎の地電流変化(M情報)の一致(4340号他)
2)スラブ地震?
3))南海トラフのM6スロースリップを引き起こした??
4)大噴火発生と停止
5)最近の電離異変(太陽エネ≪地球エネ)
6)たて続けに全世界的広範囲にわたる大地震。
⑨『上記、4)関連』
チリのネバドス火山で爆発相次ぐ 溶岩ドームが崩壊。
チリとアルゼンチンの国境近くにそびえる活火山「ネバドス・デ・チジャン」は、今月11日から13日にかけて相次いで爆発的噴火を起こした。
同国立地質鉱山局は、火砕流や溶岩流の危険性が高いとして、噴火警戒レベルを危険度が2番目に高いオレンジ色を発令した。
チリの首都サンティアゴから南へ300キロほど離れた国境近くに位置するネバドス・デ・チジャンは、標高3216mの複合火山。
山頂には、北西から南東方向にかけて17の火口が並び、麓には複数のスキーリゾート地が存在。昨年8月にはスキー客の目前で噴火が発生している。
⑩『上記6)に追加』
1/15 18:06 6.6M バヌアツ(信号機さん)
href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント