地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4374 '19 1/14
①『本日の地震2回』
14日23時14分 岩手県沖 M3.5
14日13時23分 茨城県 M4.9 震度4(最大)
1/14 04:23 52 5.1M 茨城県南部(信号機さん)
②『一昨日の号外の結果』
最大は、M5.1 茨城県(信号機さん)だった。
③『一昨日の号外』
色々あったが、前兆シンクロの11日、力強い耳音。 梶。
このK情報だろう。彼女の自宅から震源は非常に近い。
前兆が重なったので確率は非常に高い。
規模はM4~M5~、場所は~関東~略の太平洋側。
④『号外の異常伝播』
JO6LGW(北九州市) > JH0KZQ飯田市、JQ1EYP(関東) 59でしたがいきなりコンデション落ちてしまいました。(1/11(金) 20:4
注)コンデション急落は地震性QSB(フェージング)の可能性大。
参考)
フェージングの種類
地震性フェージング
干渉性フェージング
跳躍性フェージング
震源性フェージング
吸収性フェージング
偏波性フェージング
選択性フェージング
K 形フェージング 等がある。
⑤『デヴェラ情報』
大宜味(沖縄)
1/13 15:15~15:30, 16:45~17:15, 18:15~18:45, 19:30~22:45
1/14 14:30~14:45
未精査。
追加)
稚内25メガ近くの伸び、地震性である。警戒。120時間型。
⑥『篠原情報(1/14 13:55)』
太陽風は低速から平均的な速さに戻りかけています。更に高まる可能性があります。
SSN=0 SFI=69 A=3 K=2
href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント