地震ユース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6368号 '24 8/18
①『本日の地震6回』
18日 23時11分 福島県沖 M3.7
18日 15時49分 岩手県沖 M4.0
18日 07時38分 能登半島沖 M3.1
18日 07時03分 千葉県 M3.4 震度2
18日 04時10分 カムチャツカ半島付近 M7.0(最大)
18日 01時39分 岩手県 M2.8 震度2
18日の月齢は13.7。
②『K情報』
昨日から頭痛が続き段々強まっている。
更に締め付けられるような「圧」を感じた。
この体調の時は、地震よりも噴火の可能性が高い。
③『本日の最大』
04時10分 カムチャツカ半島付近 M7.0
④『この前兆は、12日に出ていた』
12日のイオノに顕著に明確に出ていた。
赤17(稚内6、略。
稚内は赤単が多いので特に警戒。
今回、発生パターンを省略しないで記載。
即ち、時間は150時間以内(8月18日迄)。
場所は(道,道周辺(含、北方米・露)。
規模は警戒級~(+)、即ち、M5以上からM6以上を想定
⑤『検証』
予知の結果は下記。
1)時間は150時間以内(8月18日迄)。
2)場所は(道,道周辺(含、北方米・露)。
3)規模は警戒級~(+)、即ち、M5以上からM6以上を想定
1)発生予測日=150時間以内(8月18日迄)正に18日の本日である。
2)発生場所=(道,道周辺(含、北方米・露)。
場所はまさに、露西亜北方のカムチャツカ半島である。
3)規模=警戒級~(+)、即ち、M5以上からM6以上を想定。
M7.0だった。
続く。
後刻アップ予定。
0コメント