地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4358 '18 12/28


①『本日の地震3回』

28日22時04分 択捉島沖 M4.9(最大)

28日13時22分 紀伊水道 M2.8 震度2

28日12時22分 長野県 M1.9


②『Nict 川原情報』

山川(鹿児島)

12/27 18:45, 22:45


大宜味(沖縄)

12/27 15:15, 19:30, 21:45

12/28 05:30


荒っぽい精査というか、ちょっと見では赤丸●5個。

太陽エネ≪地球エネ、150時間型。


③『沖縄 しばらくぶりのP嵐』

12/28 10:15 -11:30  1:15  10:45  +4.2 10.4

下記は静穏で変化していない、おとなしい。なのにこんなに電子密度が上がるのは解せない!!


④『プロトン・電子・TEC』

前日に同じ。


⑤『Nict 篠原情報(12/28 13:02)』

太陽風の高まりが到来しています。磁気圏の活動も高まっています。

太陽は今日も無黒点です。

2週間ほど無黒点が続いています。

今月の無黒点日の日数は、25日近くになりそうです。


⑥『続、M7.4の余震』

12/20 17:01 55.11N 164.71E 10 7.4M カムチャツカ半島東沖

追加)

12/27 10:15 55.28N 164.36E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖

12/27 18:49 55.43N 164.24E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖

12/27 18:54 51.08N 158.45E 51 4.6M カムチャツカ半島

(信号機さん)


⑦『再掲。すごい高気圧70』

大陸高気圧は遂に1070hpaが出現した。

追加)更に発達して76!!道北西にある低気圧は68!!

落差108!!

生まれて初めて見る108もの西高東低!!!

⑧『再掲。深読み、みんな結びつく!!』


1)世界を駆け抜けた謎の地震波

2)この地震波と地電流(村山怪電流) 偶然の一致いや必然の一致

3)スラブの落下?(地球自転・地軸・質量の変化他)

中略

7)最近、たて続けにに大きな地震急増

8)スラブならではの全地球、広範囲、ありとあらえる場所

2018/12/26 マダガスカル

2018/12/26 ボリビア

2018/12/26  インドネシア

2018/12/26  伊のシチリア

2018/12/26  パプア

2018/12/26  バヌアツ

2018/12/26 フィジー

2018/12/26  ソロモン諸島

2018/12/26 ギリシアのイオニア海

2018/12/26 フィリピン

2018/12/26 トンガ

2018/12/26 カムチャツカ半島


2018/12/27 ミャンマーとインドの境

2018/12/27 パプア

2018/12/27 カムチャツカ半島

2018/12/27  ソロモン諸島 

2018/12/27 ニカラグア

2018/12/27 ペルーとボリビアの境

2018/12/27 ベネズエラ

2018/12/27 S・サンドウィッチ諸島

2018/12/27 アラスカ

2018/12/27 ギリシアのイオニア海

2018/12/27 トルコ

2018/12/27 トンガ

2018/12/27 メキシコ

2018/12/27 インドのアンダマン諸島

2018/12/27 アルゼンチン

2018/12/27 バンダ海

2018/12/27 イランとイラクの境


2018/12/28 エルサルバドル

2018/12/28 アイスランド

2018/12/28 中央アメリカ沖

2018/12/28 中国(信号機さん)




href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img  

0コメント

  • 1000 / 1000