地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6308 '24 6/18

①『本日の地震6回』

18日 21時04分 石川県 M3.2

18日 20時21分 宮古島近海 M4.2 震度2(最大)

18日 15時19分 トカラ列島近海M2.2 .震度2

18日 14時42分 石川県 M2.7

18日 03時33分 埼玉県M3.7 震度2

18日 01時31分 浦河沖 M3.8

18日の月齢は11.6。


②『震源地ごとの地震観測回数(3月10日~6月18日)』

地震回数 震源地 規模の最大

101回 石川県能登地方 M6.0

76回 豊後水道 M6.6

32回 能登半島沖 M4.8

18回 福島県沖 M6.0

16回 トカラ列島近海 M3.5

※震度1以上を観測した地震の集計


③『昨日の沖縄N嵐、P嵐警戒の結果』

注)沖縄イオノは赤ゼロだが「嵐」には警戒。

台湾の方が大きかったが下記の最大が該当、警戒級ではなく注意級だった(後発は考えられるが…)。

6/18 03:46 24.11N 121.76E 4.7M 台湾付近(信号機さん)

20時21分 宮古島近海 M4.2 震度2  


④『Nictイオノ』

赤36(稚内9、国分寺15、山川6、沖縄6)

未精査。


⑤『篠原情報(6/18 13:41 更新)』

太陽の向こう側でCMEが続いています。太陽風は高速(587Km)です。


⑥『プロトン、電子、TEC』

静穏レベル


⑦『17日の活動度指数』

黒点数140

黒点総面積 1820

10.7 179.9

地磁気K指数の合計21、 最大4


⑧『仙台で西全面に広がるピンク色の夕焼け』

19時過ぎ、通報あり、外に出てみると西空に広がるピンク色の夕焼けが見事だった。

地震性のエアロゾルで、南北に連なる太い帯状の雲も見えた。

0コメント

  • 1000 / 1000