地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6157'24 1/16
①『本日の地震、未整理』
16日 22時48分頃能登半島沖 M2.1 1
16日 22時02分頃石川県能登地方 M3.7 2
16日21時13分頃石川県能登地方 M2.9 2
16日20時13分頃宗谷地方北部 M2.6 1
16日19時54分頃石川県能登地方 M2.3 1
16日19時08分頃能登半島沖 M2.9 1
16日19時01分頃石川県能登地方 M2.8 1
16日18時50分頃石川県能登地方 M2.7 1
16日18時48分頃能登半島沖 M2.6 1
16日18時45分頃能登半島沖 M3.0 1
16日18時42分頃石川県能登地方 M4.8 5弱(最大)
16日18時17分頃石川県能登地方 M3.1 1
16日13時01分頃富山湾 M3.0 1
16日08時38分頃石川県能登地方 M2.8 2
16日06時52分頃能登半島沖 M1.8 1
16日04時39分頃石川県能登地方 M3.1 2
16日04時11分頃石川県能登地方 M3.4 3
16日02時22分頃石川県加賀地方 M3.1 1
16日00時57分頃能登半島沖 M2.0 2
16日00時19分頃石川県能登地方 M2.7 1
16日の月齢は4.8
②『Nictイオノ』
赤5(稚内1、国分寺2、山川1、沖縄1)
国分寺のfx28メガくらいまでに伸びる。関東警戒。
③『篠原情報(1/16 12:31 更新)』
太陽風は低速(332Km)の状態が続いています。
太陽も穏やかに推移しています。
④『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏レベル。
⑤『フレア発生のない黒点(S.Wコム)』
太陽活動は低いままで、比較的多くの黒点が発生している。
過去5日間、12以上の黒点群が、小さなCクラスのフレアよりも強い発生はなかった。
現在の黒点はすべて安定した磁場を持っているので、1月16日に状況が変わる可能性は低い。
⑥『15日の活動度指数』
黒点数 142
黒点総面積 1120
F10.7 182.5
地磁気K指数10、最大3
0コメント