地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4344 '18 10/4
①『本日の地震4回』
4日17時21分 大隅半島沖 M4.3 震度2
4日12時26分 長野県北部 M2.0
4日02時13分 茨城県沖 M4.1 震度2
4日00時15分 千葉県沖 M4.6 震度4(最大)
この最大地震の前兆は村山情報によると東から電流(震源付近から)でメーターの針(100μAをオーバー)が振り切れたという。
これに関して昨夜「臨時情報」をアップした。
尚、直前に気象庁の緊急地震警報が発せられたが、過剰反応の原因は判らない。
②『村山情報』
昨日よりは少なくなったが南北<東西ともに変化している。
前者は、正方向(+)10~60μAの間。
後者は、同10~90μAの間。
変動の幅は大きく、前者はやや早い変動。
後者はゆっくりと変動している。
地震性の場合は、結果が早く現れ、マグマ性なら出るのは遅くなる。
範囲は広いと思われ、隣々々々々県。
③『本日のEs』
外出の為、ノーワッチ。確認できず。
④『Nict 酒井情報』
稚内(北海道)
10/4 06:15, 08:00, 10:15
国分寺(東京)
スポラディックE層の発生は確認されていません。
山川(鹿児島)
10/4 09:45
大宜味(沖縄)
10/3 17:30, 20:45
10/4 11:30~12:00
無精査。
⑤『プロトン&放射線帯電子』
共に静穏レベル。
⑥『Nict 篠原情報(10/ 4 13:59)』
太陽風の速度が一時的に500kmに上がりました。
SSN=12 SFI=68 A=6 K=0
⑦『T25号の動き』
5日9時の予報によると、
久米島の北北西約220kmを北北西に約25kmで進む。
中心気圧は、965hPa と強く大きく、最大瞬間風速は50mに達する。
href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント