地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6100 '23 11/20
①『本日の地震5回』
20日 14時01分 青森県沖 M3.5
20日 06時01分 青森県沖 M5.8 震度4(最大)
11/19 21:01 41.17N 142.25E 11/19 21:01:31 41.17N 142.25E 53 6.0M 青森県東沖(信号機さん)
20日 05時39分 奄美大島近海 M4.2
20日 05時24分 沖縄本島近海 M4.6
20日 03時41分 岐阜県 M2.6
20日の月齢は6.7
②『本日の最大M6』
06時01分 青森県沖 M5.8 震度4
11/19 21:01 41.17N 142.25E 6.0M 青森県東沖(信号機さん)
③『この前兆』
1)北のF領域とTEC
電離圏嵐に警戒F領域で電離圏嵐が確認されたのは。
11/18 16時~19時 : 稚内で低かった。
2)TECで電離圏嵐が確認されたのは。
11/18 8時~21時 : 北緯31~47度で低かった。
11/19 9時~17時 : 北緯27~47度で低かった。
震源の位置は、北緯 41.2度だった。
3)昨日の稚内N嵐警戒
11/19 08:45から10時間15分
最大 17:15 -4.0MHz
④『Nictイオノ』
赤色4(稚内0、国分寺1、山川1、沖縄2)
南警戒(含、噴火)。
⑤『稚内N嵐警戒』
11/20 07:15から11時間半
最大16:30 -4.2MHz 5.6MHz
⑥『国分寺N嵐警戒』
11/20 07:15から10時間45分
最大13:45 -4.0MHz 8.0MHz
⑦『山川N嵐警戒』
11/20 09:15から12時間
最大15:00 -5.2MHz 8.5MHz
⑧『沖縄N嵐警戒』
11/20 08:45から14時間
最大19:30 -4.9MHz 7.2MHz
本日も全観測所が負性嵐。TECも低い。これは異常である。
列島地下で何が起きているのか、とても怖い。
今までにない現象である。
⑨『篠原情報(11/20 12:55 更新)』
北東端に黒点が現れています。太陽風は低速(310Km)です。
⑩『電離圏嵐』
日本上空の全電子数(TEC)で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
11/20 9時~21時 : 北緯27~47度で低い状態
現在、電離圏は乱れた状態が続いています。
引き続き今後1日間、電離圏は乱れると予想されます。
⑪『19日の太陽活動度指数』
黒点数 65
黒点総面積 400
F10.7 140.1
地磁気K指数3、最大1
F10.7 は127.1から140.1へと大きく増えた。
0コメント