地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 60821 '23 11/1

①『本日の地震5回』

1日 17時41分 宮城県沖 M3.7

1日 16時12分 福島県 M3.1

1日 07時34分 紀伊水道 M4.9 震度 3(最大)

1日 07時22分 橘湾 M2.9

1日 03時08分 茨城県 M3.9 震度2

1日の月齢は17.4


②『再掲、昨日の村山情報』

東からの地電流、平常時から上昇し90μAになった。福島県その隣県は注意~警戒級。


③『早速、福島と宮城で』

1日 16時12分 福島県 M3.1

1日 17時41分 宮城県沖 M3.7


④『最大はM4.9』

今朝、紀伊水道M4.9

位置 緯度 北緯 33.8度


⑤『電離圏嵐で電子数が減ると…』

日本上空の全電子数(TEC)

10/30 21時~10/31 7時 : 北緯27~47度で低い状態

11月1日 07時34分 紀伊水道M4.9

位置 緯度 北緯 33.8度

経度 東経 135.1度


⑥『Nictイオノ』 

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)

電離層はおとなしい、太陽エネも地球エネも減少している。ブロッキングとの関係は判らない。


⑦『国分寺N嵐警戒』

11/1 17:30 から2時間15分

最大18:00 -3.8MHz 5.4MHz


⑧『山川N嵐警戒』

11/1 16:30 から3時間15分7

最大18:30 -3.8MHz 7.0MHz


⑨『篠原情報(11/ 1 14:15 更新)』

太陽風の速度は次第に低下して、やや高速になっています。


⑩『31日の太陽活動度指数』

黒点数 79

黒点総面積 670

F10.4  147.3

磁気K指数合計は12、最大4

0コメント

  • 1000 / 1000