地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6052 '23 10/2

①『本日の地震5回』

2日 22時26分 栃木県 M4.1 震度2(最大)

2日 21時57分 伊豆大島近海 M2.8

2日 21時31分 伊豆大島近海 M2.9

2日 08時31分 和歌山県 M2.7

2日 04時57分 日向灘 M3.0

2日の月齢は17.1


②『M情報』

M情報はなかった。


③『それでどうなった』

福島県、宮城県周辺の地震はなかった。


④『Nictイオノ』 

赤4(稚内1、国分寺1、山川1、沖縄1)

日中の天頂角が違うのに全観測所赤1と揃いぶみ。

こんな例は今までに無かった。


⑤『プロトン、電子、TEC』

静穏レベル


⑥『デリンジャー現象』

活動領域3452で発生したM2.5フレアの影響により、10月1日10時30分に日本各地で弱いデリンジャー現象が発生した。

今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性は30~50%。


⑦『篠原情報(10/ 2 12:52 更新)』

太陽風は低速になっています。太陽も比較的穏やかです。


⑧『1日の太陽活動度指数』

黒点数 155

黒点総面積 580

F10.4  161.1

磁気K指数合計は12、最大3

0コメント

  • 1000 / 1000