地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4298 '18 8/18
①『本日の地震4回』
19日20時49分 宮城県沖 M3.6
19日20時00分 伊豆大島近海 M2.0
19日15時13分 兵庫県 M3.3
19日02時12分 三重県 M2.1
②『村山情報の不思議』
1)南方向の地電流の観測を始めて日が浅いが、17日の村山情報によると、地電流に異変が生じ、南北&とも減少に転じ、低い値(東西省略)。
硫黄島(M6.6)は、新潟県から見ると南方向である。
2)18日の村山情報は、南が増加、60~70μA間の変化を繰り返している。
19日朝、フィジーでM8.2 があった。
フィジーも新潟県から見ると遥か南である。
共通項があり、南の変化が新潟県に達しているのでは???
③『本日のEs』
不明。1回中0回。
④『Nict 酒井情報』
稚内(北海道)
8/15 15:00~15:15, 18:30~19:00, 19:45~22:30
8/16 09:00~09:45, 10:30~11:45
国分寺(東京)
8/15 15:00~15:30, 16:15~18:00
8/16 06:00~07:15, 10:45~11:15, 12:45~13:15
山川(鹿児島)
8/16 10:00~11:00
ブロッキング
大宜味(沖縄)
8/15 17:00~17:30
8/16 10:00~10:30, 11:45~12:45
無精査。
⑤『プロトン&電子』
共に静穏レベルで推移。
⑥『Nict 篠原情報 (8/19 14:04)』
太陽風の速度は下がり始めています。
次のコロナホールの影響も近付いています。
SSN=11 SFI=67 A=12 K=2
⑦『聖セシリアの荘厳ミサ曲』
今日の午後、仙台宗教音楽合唱団の大38回演奏会があった。
グノーのミサ曲が聞きたかったので旭ヶ丘文化センター迄出かけた。
原曲はオケ伴。これは何百回も聞いていたが、今回はピアノとオルガンのダブル伴奏だった。
その分、人間の声という絶妙な楽器がくっきりとボリューム感を増し圧倒的な迫力で迫ってきた。
冒頭のKyrie eleisonがオルガンに乗り柔らかく響いて来た。
次のChriste eleisonがピアノの分散和音が加わると、もう泣けてきた。
涙が止まらなくなった。
フオーレもそうだが、このような傑作を一回も聞かず、あの世に行く人もいるのである。哀れでならない。
レコードもCDもあるので是非1度、聞いて欲しい。
こういう宗教音楽は魔力を秘めており、ストレスをも沈めてくれる。
<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><imgオープン。
0コメント