地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4286 '18 8/6
①『本日の地震4回(22時現在)』
6日19時56分 千葉県沖 M4.6 震度2(最大)
6日07時50分 三陸沖 M4.4
8/5 22:50 4.7M 岩手県東沖(信号機さん)
6日05時48分 紀伊水道 M3.1
8/5 23:42 4.2M 南西諸島南部(信号機さん)
②『発生率』
昨日号の発生率66,6%と高かった。
震源上空周辺のE層の影響をもろに受けている。
現に、南西諸島 M4.2、三陸沖 M4.4、千葉県沖 M4.6 が発生した。
因みに地震が殆んどなかった一昨日号は50%となっている。
電離層反射波を観測する事によっても翌日の地震の規模、発生数が事前に判るこの方法は最も簡易な予知法になるのではないか。
③『本日のEs』
中オープン。
4回中、3回確認(75%)。
④『Nict 川原情報』
稚内(北海道)
8/4 15:00~17:45, 19:15~20:30, 22:30~23:45
8/5 06:45~12:00, 12:45, 14:15~14:30 16:15~18:45, 19:30, 21:00~23:00
8/6 00:15, 06:30~07:00, 08:15, 09:00~12:00
国分寺(東京)
8/4 15:45~20:15
8/5 10:15~14:45 21:00~23:30
8/6 08:15~09:00, 09:45~12:00, 13:00~14:30
山川(鹿児島)
8/4 17:30~19:00, 19:45
8/6 09:00, 10:30~11:15
大宜味(沖縄)
8/6 03:45, 11:00, 12:15
無精査。
南のブロッキングに注意。
⑤『プロトン現象&放射線帯電子』
共に、静穏レベル。
⑥『Nict 篠原情報 (8/6 13:00)』
太陽風は低速で磁気圏も穏やかです。
SSN=0 SFI=69 A=4 K=1
<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><imgオープン。
0コメント