地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5963 '23 7/2

1)昨日のイオノ訂正。

赤70(稚内3、国分寺35、山川17、沖縄15)

関東は35と突出、警戒(M5~9)。

警戒(M5~9)は誤りで、警戒(M5~)と訂正します。


①『本日の地震6回』

2日 23時53分 福井県 M3.1

2日 21時58分 紀伊水道 M3.4 震度2

2日 21時50分 茨城県沖 M3.6

2日 16時30分 新潟県 M2.2

2日 04時16分 大阪府 M2.4

2日 02時57分 兵庫県 M3.3 震度2

2日の月齢は22.9。

②『村山情報』

地熱は正常。地電流の変化は観測できていない。

西方(佐渡)に強い地震雲あり長時間移動しなかった。

やや大きい日本海方面のイベント警戒。


③『2mは7エリアがよく開けていた』

Eスポの割合には7エリアがよく開けていた。背景ノイズも感じられた。

[R0CQ局長(以下略)] CQ JAPAN 144.460 2nd FT-8 loc. PN78ml(7/2 19:38)

([JH7KZI] 144.460FT8 JF5NUN/P 徳島県吉野川市 Tnx!(7/2 18:25)

[JK2VOC] 144.460 BA4SI DF1662Hz hrd+16dB(7/2 17:59)

[JJ5RBH] 144.460 FT8 JH7SIA 秋田県大仙市(7/02 15:42)

[JJ5RBH] TNX QSOJH7SHV,JH7SIA,JR7NKH,JH7KZI FROM JCG#36005/C(7/2 15:39)

[JJ5RBH] 144.460 FT8 JH7KZI(7/2 15:36)

[JH7KZI] 144.460 FT8 JH4MGU 鳥取市(7/2 13:54)  

[JH9VPC] 144.230 JE7HOU/7 秋田県鹿角市移動 (7/2 11:10)

[JF4TGO] 144.230 JE7HOU/7 秋田県鹿角市 CQ CQ TNX!(7/2 10:36)

[JF4TGO] 144.175 JM4GGQ/7 青森県弘前市岩木山 CQ CQ TNX!(7/2 10:26)

[JM1JVZ] 144.175 JM4GGQ/7 弘前市移動 Tnx(7/2 10:15)

[JE4LPS] 144.175 JM4GGQ/7 青森県弘前市 CQ (7/2 08:52)


④『再掲、昨日のハムサロン』

リグ(ケンウッドTR9000)が故障して144メガはオンエアできませんでした。430メガ(439.62メガ)のみ、運用しました。

修理は困難で次回の7月11日のハムサロン、休止するかもしれません。あしからず。

もし、使わないTR9000をお持ちの方、ハムサロンに寄付していただけませんか、お願い致します。

jarl会長退任ついて少し話をする予定でした。

(髙尾jarl会長の旅費交通費・飲食費の支出等の言動と金銭処理、東海、関西エリア理事候補問題、北陸エリアの理事選挙等)


⑤『本日のイオノ』

赤77(稚内8、国分寺37、山川13、沖縄19)

国分寺、沖縄のイオノは警戒。


⑥『プロトン、電子、TEC、デリンジャー』

プロトン、TECは静穏。

電子のみやや高い。

デリンジャー現象は発生していない。


⑦『篠原情報(7/ 2 13:10 更新)』

M1.1とM2.0の中規模フレアが発生、この後の活動に引き続き注目。

磁気圏は穏やかです。

太陽風は500kmから450km程度へ下がり磁場強度も7nTから5nTへ少し下がって概ね平均的な状態になっています。


⑧『1日の活動度指数』

黒点数 131

黒点総面積 1290

F10.7 165.5

磁気K指数合計は6、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000