地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4254 '18 7/4
①『本日の地震3回』
4日06時28分 千葉県 M2.6
4日01時52分 長野県 M2.5
4日00時04分 茨城県 M3.4
微小地震が3回のみ。
今日は、内陸部のみ。
MKAN情報はなかった。
②『本日のEs』
小オープン。
ワッチ3回中、1回のみ。
早くもEsに陰りが出てきた。
天頂角は日に日に低くなり始めた。
2mレポを見ると、2日が3回、3日が6回、本日は2回のみである。
稚内の「赤単」2個はエラーである。
と、すると怖いブロッキングか??
③『Nict 酒井情報』
国分寺(東京)
7/3 15:30~15:45 19:00~19:15
7/4 08:15~12:30
山川(鹿児島)
7/3 21:45 07:30~07:45
7/4 12:00
大宜味(沖縄)
7/3 21:15~22:45
7/4 02:15 07:00~09:30 11:00~11:30 12:45~13:30
無精査。
④『Nict 篠原情報 (7/ 4 12:31)』
無黒点、特に変化なし。
太陽風磁場の弱い変化が到来していますが太陽風は穏やかです。
SSN=0 SFI=68 A=4 K=1
⑤『無黒点、SFI=68 … K=1という事は…』
サイクルの谷とは言え、太陽は仕事をさぼり、昼寝をむさぼっている。
地球ばかりか、太陽系の惑星はこの影響を受けざるを得ない。
火山活動は地球規模で増え、地球ばかりか木星さえもこの影響で噴火が確認されている。
地球防衛軍よもっと増やせ!! 木星の噴火を止める為、宇宙防衛軍も増強せよ。これが太陽の仕事なのである。
⑥『SOLAR MINIMUM IS COMING(Sウエザーコム)』
前略。the sun is blank--no sunspots. The featureless solar disk is a sign that Solar Minimum is coming.
Indeed, it appears to be approaching even faster than forecasters predicted. How does this affect us? Ironically, weak solar activity boosts cosmic radiation in Earth's atmosphere--a situation that is expected to worsen in the years ahead.
⑦『再掲。それに引き換え南海は?』
南海トラフ地震に関し、ブログ等で煽り立てるような記事が多いが実情は下記が正しいと思う。
最新の南海トラフ地震関連情報(気象庁地震火山部発表)。
現在のところ、南海トラフ大地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない。
地震の観測状況は、全般的に顕著な地震活動はない。
⑧『前兆現象』
何もかも、地震前兆と無理に結びつける投稿、ブログが多いが毎日、前兆は出ない。むしろ出ない方が多いのである。
我々周辺の人工ノイズを測定してみると驚く程多い。とにかく多いのだ。
商用電源100Vに乗っかっているノイズ、旧号に書いたアイロンノイズ、便所ノイズ、炊飯器ノイズ、時計ノイズ、照明器ノイズ、パソコン、休むことがないテレビ、ラジオの電波等、多種多様の電磁波が溢れている。
横からはハムの電波、違法CBの1000ワット以上の電波、上からは強力な電離層が反射する人工ノイズ、宇宙線から落雷迄の自然ノイズ等々、ものすごい電磁波が飛び交っているのである。
中でも軍事訓練の発射電波はとりわけ強力。
⑨『最近、空電も多い』
音の無い空電も多い。光らなくとも出ている。
この地球では1日中、何万回も雷は発生している。
空電探知はプロ用受信機でLFを聴けば判る。
今、15万円もしない高級トランシーバーが市販されている。この受信部は高性能で音を画像でも見ることもできる。
ウォーターフォール機能は格段の進歩を遂げている。
デジタル受信で「宇宙人の発信電波」を探るのも楽しい。人工衛星の電波も聞ける。EME(月面反射通信)も聞ける。
スピードの遅いモールス受信で3級資格の受験準備もできる。
電波時計の狂う原因や太陽電波、地震前兆電波等もキャッチできる。
2m~10m帯のEsで突然入って来るお国ことば、お国訛りも面白いものである。沖縄局同士のローカル交信はまるで外国語である。
残念ながら太陽がへたっているので英会話の練習は難しい。
⑩『台風第8号 (マリア)(7月4日22時20分 発表)
マリアナ付近で「TD」が「T」になった。
⑪『BGM』
偶然、シューベルトのアヴェ・マリアを聞いていた。
DHCから貰った心と体にやさしい愛の周波数「528HZ」の6曲目(赤穂美紀)。それに「9人の名歌手によるシューベルトのアヴェ・マリア(E.シューマン、ジーリ、E.ベルガー外)」
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント