地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5942 '23 6/11
本号の一部はダブります。
①『本日の地震6回』
11日 21時25分 与那国島近海 M4.7
11日 18時55分 浦河沖 M6.2 震度5弱(最大)
11日 05時53分 宗谷地方 M2.7
11日 02時45分 福島県 M2.9
11日 01時21分 和歌山県 M4.1 震度2
11日 01時01分 石川県 M3.3
11日の月齢は22.5。
②『9日のイオノ警告』
赤89(稚内27 略)
稚内のそれは、地震性、fx(臨界周波数)は30メガを超えている警戒(或いは+)
発生パターンは、過去号に多数あるとおりだが、省略しないで記しておく。
規模:警戒級(或いは+)M5~(M6~)
場所:道及び周辺(含む北方米、露)
期日:120時間以内
③『検証』
18時55分に浦河沖でM6.2が発生した。
警告は規模:警戒級(+)(M5~M6)
場所:道及び周辺 略
期日:120時間
検証するまでもないが一応下記に記す。
警告は規模: 警戒級(+)(M5~M6以上)⇒M6.2
場所: 北海道及び略⇒北海道浦河沖
期日: 120時間、14日以内に発生⇒間違いなく14日以内の11日に発生した。
④『本日のNictイオノ』
赤87(稚内17、国分寺14、山川34、沖縄22)
関東は赤減少。
南の赤は警戒。
「赤単」も警戒。
山川赤点灯中。
⑤『山川P嵐警戒』
6/11 10:45 - 13:00 2時間15分
最大13:00 +11.0MHz 21.4MHz
⑥『山川電離層擾乱』
6/11 11:15から15分 4.8MHz 6.9MHz
⑦『沖縄P嵐警戒』
6/11 00:30 - 06:30 6時間
最大03:00 +5.1MHz 13.9MHz
⑧『篠原情報 (6/11 13:18 更新)』
太陽風磁場が強まっています。
速度は低速(310km~360km)の状態です。
磁場強度は15nTへ強まり太陽の西へ進んでいたコロナホールの弱い影響がやって来たのかもしれません。
⑨『10日の活動度指数』
黒点数 144
黒点総面積 640
F10.7 161.2
磁気K指数合計は7、最大1
0コメント