地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5937 '23 6/6
①『本日の地震8回』
6日 21時17分 トカラ列島近海 M2.5 震度2
6日18時17分 岐阜県 M3.0
6日10時26分 秋田県 M2.7 震度2
6日07時18分 トカラ列島近海 M2.5
6日06時25分 茨城県 M3.8 震度2
6日06時05分 宮城県沖 M3.9
6日05時46分 茨城県沖 M3.6 震度2
6日04時52分 トカラ列島近海 M2.7
6日の月齢は17.5。
②『Nictイオノ』
赤44(稚内1、国分寺28、山川11、沖縄4)
相変わらず関東ばかり「赤連」集中。「赤単」は少ない。
明日も続けば24時間電離層観測が必要。
③『沖縄N嵐警戒』
6/6 18:00 - 19:30 1時間半
最大 18:15 -3.6MHz 9.0MHz
④『国分寺赤点灯中』
強いスポラディックE層が継続発生。
異常伝搬で混信が発生する場合があり、現況確認。
スポラディックE層臨界周波数が8MHzを上回ったのは下記
6/6 22:00 9.3MHz 22:15 9.1MHz 22:30 10.5MHz 22:45 10.7MHz 23:00 9.3MHz 23:15 9.8MHz 23:30 10.9MHz 23:45 10.7MHz
⑤『関東「赤連」、5日6日、10m夜
のEスポ交信』
JH8FIN局長(江別市) > JR9QHW(富山市801K+20)リクエストのhQSL送信しました、お楽しみ下さい。1・2・3・5・9・0入感中です。 (6/6(火) 20:09 )
JG0RSN〃 長野木曽町 > JG6JEF 南さつま市 遅い時間にQSO Tnx (6/5(月) 21:59 )
JH8FIN(江別市) > JK1LKH(相模原市中央区)、JR6BAC(三養基郡みやき町1452K)、今夜も1・2・3・4・6・0エリアからお声がけ有難うございました。 (6/5(月) 21:30 )
⑥『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏
⑦『篠原情報 (6/ 6 12:10 更新)』
太陽風は低速(350km)で、磁場強度は、8nT前後と少し強まった状態で推移しています。
磁気圏も穏やかです。太陽も穏やかな状態です。
⑧『5日の活動度指数』
黒点数 150
黒点総面積 990
F10.7 169.2
磁気K指数合計は9、最大2
0コメント