地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5932 '23 6/1

①『本日の地震16回』

1日22時14分 トカラ列島近海 M2.4

1日20時47分 トカラ列島近海 M2.4

1日20時27分 トカラ列島近海 M3.1 震度2

1日20時11分 トカラ列島近海 M3.6 震度3

1日19時34分 トカラ列島近海 M2.1

1日17時49分 トカラ列島近海 M2.2

1日16時40分 奄美大島近海 M3.5

1日15時00分 トカラ列島近海 M2.4

1日12時04分 茨城県沖 M3.6

1日11時58分 トカラ列島近海 M2.2

1日11時42分 トカラ列島近海 M2.1

1日11時32分 トカラ列島近海 M2.4

1日11時28分 トカラ列島近海 M4.4 震度2(最大)

1日10時29分 トカラ列島近海 M2.4

1日00時03分 宮城県沖 M4.4 震度2(最大)

1日00時03分 能登半島沖 M4.2 震度2


1日の月齢は12.5。地球自転速度は、ブレーキからアクセルに切り替わっている。


②『本日、北のM5.5』

前日の稚内イオノを見ると全て「赤単」で4か所も。

電離層の広がりから稚内観測所はカムチャツカイオノを捉えていたと思われる。

5/31 14:01 55.32N 163.10E 10 5.5M カムチャツカ半島東沖(信号機さん)



③『本日、南のトカラでM4.4、そして10回以上も多発』

昨日の山川には両(N、P)電離層嵐が発生し、警戒だった。

5/31 12:00から1時間、最大 -7.8MHz 

5/31 12:30から30分、最大 6.7MHz 


④『孫5~6発生』

15時半頃、ワッチしたら、又、孫5~孫6ノイズが出ていた。

シンクロスコープで下向きスパイクも確認した。

「幽霊信号」は確認できなかった。

120時間。関東と以北、太平洋岸と思われる。


⑤『本日のNictイオノ』

赤31(稚内2、国分寺7、山川10、沖縄12)

未精査。


⑥『沖縄、N型電離層嵐警戒』

6/1 15:45 20:30 4時間45分

最大18:45 -4.7MHz 7.7MHz


⑦『デリンジャー現象』

活動領域3323で発生したM4.2/SFフレアの影響により、1日8時0分に稚内で弱いデリンジャー現象が発生した。

今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性が30~50%。


⑧『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏。


⑨『篠原情報(6/ 1 12:19 更新)』

M4.2の中規模フレアが発生しました。

太陽風は、速度が380kmから400kmへ少し上がり平均的な状態に戻っています。

磁場強度は、6〜7nTで安定しています。


⑩『31日の活動度指数』

黒点数 171

黒点総面積1590

F10.7 161.4

磁気K指数合計は13、最大3

0コメント

  • 1000 / 1000