地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5904 '23 5/4

①『本日の地震2回(3回)』

4日 23時01分 新潟県沖 M3.8

4日 19時51分 和歌山県 M2.6

(5/4 05:29 42.10N 140.97E 4.3M 北海道南沖)(信号機さん)

4日の月齢は13.9


②『再掲。昨日の稚内警戒』

イオノを見た。略、向後、10日間くらいは「北」定パターンで要警戒。

5/4 05:29 42.10N 140.97E 4.3M 北海道南沖で早速反応があった。

北で続くものと予想される。


③『篠原情報( 5/ 4 08:15 更新)』

Mクラスの中規模フレアが5回(M4.2、M3.1、M7.2、M1.7、M2.2)連続で発生しました。

太陽風は480kmから450kmへ下がり平均的な速さに戻りつつあります。

磁場強度は5nTと平均的な状態です。


④『プロトン、TEC』

静穏。


⑤『放射線帯電子』

高い。


⑥『3日の活動度指数』

黒点数 120

黒点総面積 1170

F10.7 156.2

地磁気K指数合計は4、最大1

0コメント

  • 1000 / 1000