地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5863 '23 3/23

①『本日の地震3回』

23日 20時29分 熊本県 M2.6

23日 18時47分 熊本県  M3.2 震度2

23日 04時32分 福島県沖 M3.9

23日の月齢は1.3


②『浅間山 火山状況情報 (3月23日15時30分 気象庁)

浅間山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表…

<噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒して下さい。

火山活動の状況

浅間山では、3月15日頃から山体の西側での膨張を示すと考えられる僅かな傾斜変動が認められています。

又、21日以降、山体浅部を震源とする火山性地震が増加し、本日(23日)に入って更に増加しています。

火山性地震の回数は、21日は39回、22日は60回、本日15時までは57回(速報値)です。

今後、山頂火口から概ね2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。


③『本日のNictイオノ』

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)


④『篠原情報(3/23 13:37 更新)』

太陽風は平均的な速度に戻っています。磁気圏は穏やかです。


⑤ 『プロトン、電子、TEC』

静穏


⑥『22日の活動度指数』

黒点数 98

黒点総面積 800

F10 158.9

地磁気K指数合計は20、最大3


⑦『続、トルコの余震』

3/22 19:43 38.10N 38.08E 4.1M トルコ

(信号機さん)

0コメント

  • 1000 / 1000