地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5856 '23 3/16

①『本日の地震1回』

16日 15時00分 福島県 M2.6

16日 09時56分 

南太平洋 M7.1 ---

南太平洋・ニュージーランド領のケルマデック諸島沖で午前10時前、M7.1の大地震がありました。

気象庁は「日本への津波の影響はない」としています。

16日の月齢は23.8


②『磐梯山 火山の状況情報 第7号』

令和5年3月16日18時25分 仙台管区気象台

 磐梯山では、本日(16日)規模のやや大きな火山性地震が発生し、一時的に火山性地震が増加しました。地震活動以外の火山活動に特段の変化は認められません。

火山活動の状況

 本日15時00分に規模のやや大きな火山性地震が発生しました。地震の規模を示すマグニチュードは2.6(速報値)で、震源は山頂付近のやや浅いところと推定されます。

この地震により、福島県猪苗代町で震度1を観測しています。

 この地震の発生後、ほぼ同じ場所で規模の小さな火山性地震が一時的に増加しましたが、その後は減少しています。

 本日15時以降の火山性地震の発生回数は、次のとおりです。

            火山性地震

   16日15時台    63回

      16時台    43回

      17時台     0回


③『本日のNictイオノ』

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)


④『国分寺P嵐警戒』

3/16 04:15 - 07:15 3時間

最大 07:00 +8.1MHz 15.18MHz


⑤『篠原情報(3/16 13:10 更新)』

太陽風は高速の状態です。太陽は穏やかです。

太陽風は昨日の550kmの高速の状態から深夜にかけて一旦480kmへ下がりますが今朝から再び高まって、現在は580kmに達しています。

磁場強度は20nTから次第に下がって現在は6〜7nTと平均的な値に戻っています。


⑥『15日の活動度指数』

黒点数 106

黒点総面積 280

F10 135.7

地磁気K指数合計は26、最大5


⑦『続、トルコの余震』

3/15 03:29 37.14N 36.39E 4.2M トルコ

(信号機さん)

0コメント

  • 1000 / 1000