地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5847 '23 3/7
①『本日の地震2回』
7日 21時13分 愛知県 M3.3 震度2
7日 07時24分 釧路沖 M5.0(最大)
7日の月齢は14.8
②『本日の最大』
07時24分 釧路沖 M5.0
③『この前兆』
1)再掲。5日のイオノは稚内のみに反応があった。
赤2(稚内2、国分寺0、山川0、沖縄0)
北注意。
2)この震源は北緯 42.5度だった。
さて、TECは、
3/5 21時~3/6 3時 : 北緯39~47度で高い、
3/6 18時~21時 : 北緯39~47度で高い状態
5日も6日もTECは高かった。
④『本日のNictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄1)
未精査。
⑤『関東P嵐』
3/6 04:15 - 08:15 4時間、最大 06:30 +4.7MHz 9.3MHz
⑥『今日も九州にP嵐』
3/6 04:15 - 08:15 4時間、最大07:15 +5.7MHz 11.4MHz
⑦『同じく沖縄にP嵐』
3/6 00:00 - 08:00 8時間、 最大 07:15 +6.1MHz 11.5MHz
⑧『篠原情報(3/ 7 14:30 更新)]
M5.8の中規模フレアが発生しました。高速太陽風(670
Km)が続いています。
⑨『電離圏嵐丸4前後』
TECで電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
日本上空の全電子数(TEC)で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯を報告します。
3/6 21時~22時 : 北緯39~47度で高い状態
3/7 5時~7時 : 北緯39~43度で高い状態
3/7 17時~21時 : 北緯39~47度で高い状態
⑩『6日の活動度指数』
黒点数 191
黒点総面積 1020
F10 188.0
地磁気K指数合計は19、最大3
⑪『続、トルコの余震』
3/6 02:16 36.23N 36.02E 10 4.0M トルコ
3/6 11:02 36.23N 36.01E 10 4.0M トルコ
3/6 13:03 38.20N 37.21E 14 4.0M トルコ
(信号機さん)
0コメント