地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4191 '18 5/1


①『最新のGPS地殻変動情報』

4月14日までのデータを使用して5月1日に更新。


硫黄島1 35.6cm

硫黄島2 68.8cm

その他、各自チェックされたし。


②『本日の地震2回』

5月1日 06時14分 茨城県沖 M3.7

5月1日 01時25分 トカラ列島近海 M3.6


③『本日のEs』

小オープン。

仙台でも入感したが強い方で55位だった。


5/1 11:59 [JA2OPP局長] 50.035/b ~599 QSB

5/1 09:20 [JM8FHH〃] 50.017JA6YBR/b 599

5/1 09:17 [JH6BPG〃] 50.480 札幌ビーコン 599

以上は、6m、一方10mでは


JL6HPP局長(菊池市)> 今日から5月、やっとオープンしました、29FM各局交信有難うございました。 (5/1 15:0 )

JL2SPJ〃(焼津市)> JE8DGM遠軽町59/59有り難う御座います。 (5/114:28)

JL2SPJ〃(焼津市)> JH6RGU諫早市59+/591STQSO有難うございました。 (5/1 14:24 )

7M4GHN/1〃(新座市)> 8a JE8DMG 59/59 ラスト+overでした! ( 5/1 14:23 )

JK1AEL〃(綾瀬市)> 引き続き8エリアオープン、JE8DMG 59/59 QSB 有難うございました。 (5/1 14:18)


④『酒井情報』

稚内(北海道)

5月1日 00:45 05:15から05:45


国分寺(東京)

4月30日 09:30から10:15

5月1日 00:30から00:45 02:45


山川(鹿児島)

4月30日 08:45から09:15

5月1日 01:15 03:15から05:00


大宜味(沖縄)

4月30日 10:45から11:00

5月1日 02:15から02:45

無精査。


⑤『篠原情報( 5/1 14:23)』

太陽は無黒点です。

太陽風が400km台に戻っています。


⑥『村山情報』

地熱の変化には特に異常は感じられないが地電流に又、変化が表れた。

昼、一旦、2μAに減少、収束したように見えた。

午後になると16μAにはね上がり、長時間安定。珍しく、一定電流を保つ。

この変化から、隣県、隣々県のイベント(含、白根等の火山活動)があるものと思われる。




a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000