地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5784 '23 1/3

①『本日の地震 6回(23時現在)』

3日 16時08分 岩手県沖 M4.9 震度3

3日 14時22分 広島県 M2.4

3日 12時54分 千葉県沖 M4.3

3日 03時47分 茨城県 M3.9 震度2

3日 03時23分 千島列島 M5.5(最大)

3日 00時37分 日向灘 M3.4震度 2

3日の月齢は11.1。


②『Nictイオノ』

赤5(稚内2、国分寺2、山川0、沖縄1)

北注意。


③『沖縄P嵐』

1/3 14:15 - 20:00 5時間45分

最大  6:45 +5.1MHz 16.2MHz


④『プロトン、TEC』

静穏レベル


⑤『放射線帯電子』

やや高い。


⑥『篠原情報(1/ 3 10:54 更新)』

太陽風の速度は下がり、平均的な速さに戻っています。

磁場強度は3〜4nTとやや弱い状態です。

高速風は終わりを迎えています。


⑦『2日の活動度指数』

黒点数 101

黒点総面積 1100

F10.7 146

地磁気K指数の合計は14、最大3


⑧『再掲、M情報』

地電流はほぼ安定(東西約50μA)、変化はない(地震は起きない)。

しかし、地球エネが増加して電離層に変化をあたえ始めているので今後、変化を生じるかもしれない。


⑨『その後の地球エネ増加』

3日 16時08分 岩手県沖 M4.9 震度3があった。

0コメント

  • 1000 / 1000