地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5746 '22 11/25
①『本日の地震 3回』
25日 16時05分 遠州灘 M4.2(最大)
25日 15時54分 茨城県沖 M3.4
25日 01時14分 熊本県 M2.7
25日の月齢は1.5。
②『本日の最大』
16時05分 遠州灘 M4.2
震源の緯度 北緯 34.2度
③『電離圏嵐は』
日本上空の全電子数(TEC)は、11/24 北緯35~39度で低い状態。
④『本日のNictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄2)
未精査。
⑤『山川にN型電離層嵐』
11/25 10:30 - 16:30 6時間
15:30 -4.3MHz 7.4MHz
⑥『又も、沖縄にN型電離層嵐警戒』
11/25 11:00 - 23:30 12時間半
最大19:00 -6.7MHz 5.3MHz
⑦『篠原情報(11/25 13:45)』
未明から太陽風速度と磁場強度が上昇して300kmと低速だった速度は470kmとやや高速に3nTとやや弱かった磁場強度は今朝くらいに15nTまで強まり現在は少し下がって10nTですが、強まった状態です。
太陽は穏やかです。
⑧『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏レベル。
⑨『24日の活動度指数』
黒点数 66
黒点総面積 410
F10.7 109.7
地磁気K指数合計は13、最大3
0コメント