地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5724 '22 11/3
①『本日の地震 7回』
3日21時10分 和歌山県沖 M3.3
3日20時17分 千葉県 M4.3 震度2
3日20時00分 日向灘 M3.0
3日19時04分 千葉県 M5.0 震度3(最大)
3日19時03分 関東地域------震度3
3日05時21分 宮城県沖 M3.8
3日02時32分 福島県 M3.5 震度3
3日の月齢は9.0。
②『本日の最大と120時間前の前兆』
19時04分 千葉県 M5.0 震度3
1)29日のイオノ
赤4(稚内1、国分寺3、山川1、沖縄0)
未精査だが国分寺が3と異常だった。いかにも多い。
2)29日の関東N嵐
10/29 16:45 - 18:45 2時間
最大 18:15 -4.8MHz 4.1MHz
危険なN型嵐が観測されていた。これは、M5クラスである。
いつも実証している120時間型なので29日からカウントするとピタリの3日の今日である。
③『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄1)
未精査。
④『山川P嵐』
11/3 17:15 - 18:00 45分
最大17:15 +4.1MHz 14.2MHz
地震と噴火の可能性が高い。
⑤『プロトン、TEC』
静穏。
⑥『放射線帯電子』
やや高い。
⑦『篠原情報(11/ 3 13:08)』
昨夜から太陽風の速度は上昇を始め今日に入る頃に500kmに達しました。
SDO衛星AIA193で見えていたコロナホールの影響が
始まったのではないでしょうか。
磁気圏はやや活動的です。
⑧『2日の活動度指数』
黒点数 87
黒点総面積 280
F10.7 129.7
地磁気K指数合計は15、最大3
0コメント