地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5708 '22 10/18
①『本日の地震 7回』
18日09時47分 青森県沖 M4.3
18日08時48分 宮城県沖 M4.0
18日08時08分 父島近海 M4.1 震度2
18日07時09分 紀伊水道 M2.5
18日06時13分 トカラ列島近海 M2.1
18日05時59分 京都府 M3.1
18日05時48分 奄美大島近海 M3.0
10/17 13:20(UC) 21.43N 121.20E 5.0M 台湾付近(信号機さん)(最大)
殆んど外洋地震、内陸は京都府(M3.1)の一回のみ。
18日の月齢は22.6。
②『本日の最大』
10/17 13:20 M5 台湾付近(信号機さん)
連続して至近の沖縄観測所の電離層が異常を呈していた。
③『この前兆は至近にP型電離層嵐が発生、縦型Eスポも!!』
1)[沖縄、P嵐発生警戒]
10/16 12:30 から3時間継続
最大は13:45の+5.7MHzがった。
2)[南の縦E10m強伝搬]
JH8FIN局長> JS6NEJ(沖縄県)2244K 59+20 (2022/10/16(日) 8:47 )
3)「17日も沖縄もP嵐で警戒発令済み」
10/17 08:00から2時間45分継続
最大は10:15の+4.4MHzだった。
規模は警戒級を発令した。注意級(M4~)の上が警戒級(M5~)である。やはりピタリM5だった。
④『次は桜島噴火の予測警告検証』
15日の山川観測所に火山性ノイズが出ていた。
下記、再掲。
5705号(10/15)の④「Nictイオノ」
赤2(稚内0、国分寺1、山川1、沖縄0)
山川に地震性、火山性ノイズが出ている。
参考)
顕著な火山性ノイズだった。
17日に山川観測所の至近距離の桜島が噴火(第2報)
2022年10月17日08時56分 今年62回目の爆発だった。
⑤『本日のNictイオノ』
赤2(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄1)
未精査。
⑥『九州、N嵐発生注意~警戒』
10/18 19:00 - 20:30 1時間半継続
最大 19:45 -3.9MHz 5.1MHz
⑦『篠原情報(10/18 12:39)』
550km程度の高速風が続いています。磁場強度は5nTと平均的な状態で磁気圏は穏やかです。
⑧『17日の活動度指数』
黒点数 69
黒点総面積 190
F10.7 125.6
地磁気K指数合計は6、 最大3
0コメント