地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5632 '22 8/1

①『本日の地震2回』

1日 12時30分 和歌山県 M2.5

1日 09時38分 石川県 M1.9

1日の月齢は3.8。


②『M情報』

昨日から東電流の変化が始まった。今日は更に大きな変化が現われ、又、100をオーバーした。

かなり強いらしく、針が右端に張り付いて一向に離れない。福島県沖だろうが、隣々々県くらいまで警戒。 


③『K、N、A情報』

無し。


④『Nictイオノ』

赤52(稚内34、国分寺14、山川2、沖縄2)

小オープン。昨日と同様、北高南低、北方面警戒。


⑤『プロトン、電子、TEC』

静穏。


⑥『篠原情報( 8/1 12:31)』

高速太陽風が始まりました。

今朝、8月1日6時頃から上昇を始め500kmに達して高速風に変わっています。

そして、SDO衛星の太陽コロナ写真の南半球に見えていたコロナホールの影響が始まった様です。

太陽風の磁場強度は、昨夜以降10nTに高まり今朝の速度の高まり始めには、15nTまで強まりました。

その後は下がって、6〜7nTと平均的な状態にほぼ戻っています。

C9.3の小規模フレアが発生しました。


⑦『31日の活動度指数』

黒点数 36

黒点総面積 180

F10.7  94.3

地磁気K指数合計は17、最大3

0コメント

  • 1000 / 1000