地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5615 '22 7/15

①『本日の地震2回』

15日 14時02分 宮城県沖 M3.3

15日 13時06分 茨城県 M3.7 震度2

15日の月齢は16.4。


②『M情報』

電波時計が3秒も進んだ。遅れるのは判るが、進むのは不思議。

同時に、血圧・心拍が上昇していた。

新潟県や福島県以外の隣々々県くらい迄のイベントなのか??

地電流はあまり変化していない。


③『Nictイオノ』

赤49(稚内16、国分寺27、山川2、沖縄4)

深夜の関東イオノ27に警戒。

赤点灯。現在、強いスポラディックE層が継続発生。

異常伝搬により混信する場合あり注意、現況確認。


④『篠原情報(7/15 12:18)』

M1.2、M2.8と中規模フレアが2回発生しています。

北東端に、3058黒点群が現れました。

この領域で昨日の昼、14日13時半にM1.2の中規模フレアが発生、そして、今朝6時半にもM2.8の中規模フレアが発生しています。

太陽風は、DSCOVR衛星のデータでは570km前後の高速風となっています。

しかし、昨日同様、ACE衛星のデータでは450km前後と平均的な状態です。


⑤『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏。


⑥『14日の活動度指数』

黒点数 129

黒点総面積 1810

F10.7 169.0

地磁気K指数合計は1、最大1

F値は高い。

0コメント

  • 1000 / 1000