地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5598  '22 6/28

①『本日の地震4回』

28日 19時16分 和歌山県沖 M3.3

28日 11時57分 熊本県  M2.8

28日 05時06分 京都府  M3.2

28日 05時03分 宮城県沖 M4.7 震度2(最大)


6/27 17:19 4.3M 台湾付近

6/27 20:06 5.1M 台湾付近

6/27 20:43 4.5M 台湾付近

6/27 21:05 4.2M 台湾付近

6/27 22:03 5.0M 台湾付近

6/28 03:41 4.5M 台湾付近(信号機さん)

28日の月齢は29.0


②『本日の最大 M4.7』

05時03分 宮城県沖 M4.7 震度2


③『この前兆』

24日の村山情報。

地電流は朝から完全に振り切れ。ときどき、80~90μAに下がる。太平洋側警戒。1週間。


④『本日のイオノ』

赤118(稚内26、国分寺40、山川28、沖縄24)

大オープン。2m~10m帯のレポ多数あり。

北海道現在、強いスポラディックE層が継続発生。

異常伝搬によりVHF帯で混信発生の場合あり注意、現況確認。fxが8MHzを上回ったのは。

6/28 22:15 9.6MHz  22:30 10.6MHz  22:45 10.3MHz 23:00 8.2MHz 23:15 10.6MHz 23:30 11.6MHz

23:45 10.5MHz。


⑤『山川負性嵐』

6/28 18:45 - 20:15 1時間半

最大 19:30-5.4MHz 3.8MHz


⑥『沖縄負性嵐』

06/28 21:00 - 23:15 2時間15分

最大21:00 -4.8MHz 3.9MHz

以上、ともに警戒。


⑦『放射線帯電子に関する臨時情報(6月28日 11時40分JST)』

差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター

送信日時: 2022年6月28日 11:40

宛先: ja7hoq@

衛星観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが、6月28日2時UTに3.8x10^8[個/cm^2/sr]を超えて、高レベルに達しました。


⑧『篠原情報 ( 6/28 13:17)』

高速の太陽風(530km)が続いていますが、速度は下がり始めている様です。


⑨『27日の活動度指数』

黒点数 57

黒点総面積 180

F10.7 96.5

地磁気K指数の合計は11、最大のK指数は3

0コメント

  • 1000 / 1000