地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5586 '22 6/15
①『本日の地震3回』
15日 09時59分 紀伊水道 M3.0
15日 03時13分 紀伊水道 M2.4
15日 01時33分 宮城県沖 M4.2 震度3(最大)
15日の月齢は16.0
②『本日のイオノ』
赤71(稚内30、国分寺19、山川21、沖縄1)
北海道、電離密度高い。警戒+。
夕方、fxが30メガを軽くオーバーした。
それに高放ノイズが出ている。
尚、今も強いスポラディックE層が発生中。
6/15 21:45 9.5MHz 22:00 9.9MHz 22:15 10.2MHz 22:45 8.3MHz 23:30 8.6MHz。
③『2mのEsも強かった』
2mのEsも強かった。
ロシア方面も開けていたようである。
[JA6SQR局長] 144.200 RN0JJ Spasibo 73'(6/15 11:03)
注、スパシーボ(素晴らしい)だそうである。
[JP2LCA〃] 145.10 RN0JJ 59+++(6/15 11:01)
[JR6OCE〃] 144.200 RN0JJ 59 QSB Спасибо 73 (6/15 11:00)
[JP2LCA〃] 145.00 RN0JT 59++ (6/15 10:41)
[JP2LCA〃] 144.200 RN0JJ 59+++ (06/15 10:26)
④『関東、正相電離層嵐(P嵐)警戒』
6/15 07:30 - 08:45 1時間15分
最大08:00 +10.9MHz 18.9MHz
⑤『山川、負相電離層嵐(N嵐)』
6/15 18:15 - 20:30 2時間:15分
最大 19:30 -4.0MHz 5.5MHz。
⑤『沖縄、負相電離層嵐(N嵐)』
6/15 17:45 - 21:30 3時間45分
最大 18:30 -5.0MHz 6.3MHz。
⑥『篠原情報( 6/15 14:10)』
CMEによる太陽風の乱れが到来したかもしれません。太陽風は高速に戻っています。
太陽風は、今朝くらいに470kmから500km台へ上がり、
高速の状態に戻りました。
磁場強度は6nTと平均的な値が続いていました。
⑦『14日の活動度指数』
黒点数 132
黒点総面積 560
F10.7 145.5
地磁気K指数合計は14、最大は2
F10.7は、131.5から145.5に増加。
0コメント