地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5577 '22 6/6

①『本日の地震2回』

6日 22時33分 沖縄沖 M3.9

6日 20時04分 熊本県 M2.7

6日の月齢は7.0


②『本日のイオノ』

赤101(稚内4、国分寺31、山川31、沖縄35)

大オープン。


③『10m帯の伝播』

JE8FWP局長(函館市) > 3.4.5.6.HL.エリア各局、朝の交信有難うございました。 ( 2022/6/6(月) 7:41 )

注)

休日ではないのでレポは少ない。


④『九州N嵐(負性嵐)』

6/6 21:45 - 23:00 1時間15分

最大 22:00 -4.0MHz 3.7MHz


⑤『沖縄N嵐(負性嵐)警戒』

6/6 09:00 - 18:30 9時間半

最大 13:45 -7.8MHz 3.7MHz


⑥『篠原情報(6 12:48)』

太陽風は、270kmと更に低速になっています。

磁場強度は、5〜6nTと平均的な値になっています。

磁場の南北成分は、南向きに変化していますが速度が下がっているため、磁気圏は基本的には穏やかで

AE指数は、200nT前後の小さい変化が発生する程度です。


⑦『プロトン、TEC、放射線帯電子』

プロトン、TEC静穏。電子やや高い。


⑧『5日の活動度指数』

黒点数 50

黒点総面積 260

F10.7 98.7

地磁気K指数合計は6、最大は1


⑨『二つ玉低気圧による天秤棒』

21時の天気図を見ると大陸のH12hpa、日本海のL94hpa、太平洋岸のL88hpa、遥か沖にH12hpaがあり、中部日本から北へかけての気象トリガーになりそう。警戒。

0コメント

  • 1000 / 1000