地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4076 '18 1/6
① 『本日の地震11回』
6日22時45分 青森県沖 M4.4 震度2
6日20時30分 奄美大島近海 M3.5 震度2
6日13時06分 浦河沖 M3.9
6日09時26分 兵庫県 M2.7 震度2
6日06時13分 伊豆半島沖 M2.7
6日05時48分 伊豆大島近海 M4.6 震度3
6日04時38分 伊豆半島沖 M4.4 震度3
6日03時11分 熊本県 M2.5
6日01時07分 千葉県沖 M3.2
6日00時54分 千葉県 M4.8 震度4(最大)
1/5 15:54 35.58N 139.99E 4.9M 東京湾(信号機さん)
6日00時31分 熊本県天草 M2.6
②『本日のEs』
小オープン。
因みに、本日の赤は26個、黄は4個。青は3個だった。
地球エネが如何に大きかったかの証左。
一方、太陽エネは相変わらず低調。黒点数は11、f10.7は70を切って69、地磁気K指数合計は7だった。
D層、E層、F1層、F2層、スプレットF層、G層等えの影響は少ない。
勿論、太陽エネは電離層だけで地震には全く関係がない。
6mの「信号9」
1/6 07:34 [JA2OPP局長 50.210 JA8XTG 札幌市 SSB CQ RS 59
10mの「信号9」
1/6 11時55分 JA7EPB局長(青森市) JH3LCX姫路市 新年の59+のQSOありがとうございました。
③『[5472] 梶情報追加 投稿者:仙台ja7hoq 2018/01/06(Sat) 00:52
今日、耳2回、目は光の残像。
過去の正確なデータから又、マリアナからの富士火山帯近辺かもしれない。1週間は要注意。
彼女は国分寺にすこぶる近い所に住んでいる。
関東同士、シンクロ連動!!
国分寺 1/5 22:30 -23:00 0:30 10.5メガ。
④『検証、奇跡の梶情報!!』
奇跡の梶情報。2分差の事前警報。
岩瀬氏へのアップは特に遅くなり、00:52 (ja7hoq 2018/01/06(Sat) 00:52)
ななんと2分後の、00:54に本日最大が「ドカン」と来た!!震度は4だった。
6日00時54分 千葉県 M4.8 震度4(最大)
1/5 15:54 35.58N 139.99E 4.9M 東京湾(信号機さん)
⑤『再々々掲。もっと大きな地震が連発している。マークすべき地震』
1/3 21:30 29.60N 140.62E 5.4M 伊豆諸島南部
1/3 21:32 29.60N 140.56E 5.1M 伊豆諸島南部
1/5 03:53 29.58N 140.62E 4.6M 伊豆諸島南部(信号機さん)
6日04時38分 伊豆半島沖 M4.4 震度3
6日05時48分 伊豆大島近海 M4.6 震度3
6日06時13分 伊豆半島沖 M2.7
⑥『遠藤情報』
稚内(北海道)
5日 21:45
国分寺(東京)
5日 13:45から14:00
山川(鹿児島)
6日 02:00から02:45 05:45
大宜味(沖縄)
6日 02:45から04:15
無精査。
F領域臨界周波数、TECは概ね静穏でした。
引き続き今後1日間、地磁気に大きな乱れは無く、電離圏も概ね静穏な状態が予想されます。
日本上空でデリンジャー現象の発生は確認されませんでした。
⑦『5日の活動度指数』。
黒点数は11
黒点総面積は10
f10.7は69
地磁気K指数合計7、最大2
⑧『篠原情報(1/6 13:29)』
太陽風は低速になり、磁気圏も穏やかです。
続く。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント