地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5562 '22 5/22
①『本日の地震4回』
22日21時22分 日高地方 M4.6 震度3
22日12時24分 茨城県沖 M6.0 震度5弱(最大)
22日06時38分 福島県沖 M3.8 震度2
22日06時11分 茨城県 M3.1
22日の月齢は21.6。
②『本日の最大』
12時24分 茨城県沖 M6.0 震度5弱
③『検証』
1)前日の警告。
関東に離層擾乱発生、警戒+の予測
5/21 18:30 - 19:45 1時間15分、最大12.6MHz
注)警戒+は、前にも書いたがM6以上を意味する。
尚、TECの反応は前日はなかった。
2)4日前の18日の警告
赤39(稚内2、国分寺14、山川13、沖縄10)
大オープン。
国分寺観測所の18:15 イオノのfx(臨界周波数)を実測、 30MHzを超えた。
電離密度は、太陽エネを考慮せねば、警戒+級だが…
3)6日前の村山情報
日中、東からの地電流に変化あり。
地電流の変化はいつも早いが今回は56だったのがゆっくり下がり始め、30に低下、その後、34μA位で安定している。
福島等、太平洋側のイベントと思われる。
4)4日前の18日にも再警告
16日のM情報、太平洋側のイベントは、いつもの通り1週間を見ておくべし。
即ち、発生は1週間なので明日迄である。余震はないと思うが…
④『本日のイオノ』
赤84(稚内25、国分寺8、山川11、沖縄40)
北と南警戒乃至は警戒+1個。
⑤『プロトン、TEC』
静穏、
⑥『電子』
やや高い
⑦『篠原情報( 5/22 13:22)』
高速(518Km)の太陽風は続いています。太陽は落ち着いています。
⑧『21日の活動度指数』
黒点数 149
黒点総面積 1100
F10.7 166.7
地磁気K指数合計は15、最大は3
0コメント