地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5559 '22 5/19
①『本日の地震2回』
19日 19時17分 石川県 M2.5
19日 08時53分 石垣島近海 M5.0
19日の月齢は16.8。
②『本日の最大はM5』
08時53分 石垣島近海 M5.0
③『再掲、検証』
1)昨日のイオノ大オープン。
赤39(稚内2、国分寺14、山川13、沖縄10)
沖縄観測所の9:45 イオノのfxを実測すると30 MHzを超えて伸びていた。
電離密度は、太陽エネを差っ引かねばならない。共に、警戒+級だが… 天頂角は大きくなってきた。
下記の負性電離層嵐は大いに電離層へ影響を与えるが地震への影響ではない。
2)山川 N嵐 警戒
5/18 12:30 - 19:30 7時間
最大18:15 -7.4MHz 3.9MHz
3)沖縄 N嵐 警戒
5/18 12:45 - 21:00 8時間15分
最大17:30 -5.1MHz 9.7MHz
参考)
今回も、地球エネ(海底岩盤破壊)による電磁エネで電離層は変化したようである。
警戒級(M5)の警告をしておいたが正にM5~が発生している。
④『本日のイオノ』
赤20(稚内1、国分寺9、山川3、沖縄7)
未精査。
⑤『発生回数の多い沖縄のN嵐 注意~危険』
05/19 13:15 - 17:00 3時間45分
最大 16:30 -4.0MHz 11.1MHz
⑥『デリンジャー現象』
活動領域3017で発生したM5.6フレアの影響により、19日16時15分JST頃に日本各地で弱いデリンジャー現象が発生しました。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性があります。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏。
⑧『篠原情報(5/19 13:45)』
3014黒点群でフレアが続いています。太陽風の速度は少し下がってやや高速です。
⑨『18日の活動度指数』
黒点数 126
黒点総面積 1350
F10.7 179.9
地磁気K指数合計は11、最大は2
0コメント