地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5545 '22 5/5
①『本日の地7回』
5日19時25分 奄美大島近海 M4.1
5日18時42分 茨城県 M4.8 震度4(最大)
5日14時55分 福島県沖 M4.1 震度2
5日13時05分 宮城県沖 M3.1
5日11時08分 石川県 M2.5
5日09時06分 釧路沖 M3.5
5日00時20分 浦河沖 M3.6
5日の月齢は2.8。
②『本日の最大』
18時42分 茨城県 M4.8 震度4
③『再掲、この前兆警報』
東からの地電流に変化があった。
1日午後、やや高めの80μA前後だったのが複数回、半分の40μA前後に低下、そのままあまり変動せずに続いている。
太平洋側(福島及び隣々県迄)での地殻破壊が又、起こったものと思われる。1週間以内のイベント。
参考)
村山氏宅からかなり近い震源だった。
方向はまさに東の茨城で隣々県である。
④『本日のNictイオノ』
赤9(稚内3、国分寺0、山川2、沖縄4)
北と南は注意。
⑤『篠原情報(5/ 5 10:14)』
Mクラスの中規模フレアが続いています。太陽風は平均的な状態です。
⑥『プロトン、TEC』
静穏。
⑦『放射線帯電子』
やや高い
⑧『4日の活動度指数』
黒点数 77
黒点総面積 530
F10.7 113.8130.1
地磁気K指数合計は8、最大は2
F10.7は 113.8から130.1に増加した。
0コメント