地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5530 '22 4/19
①『本日の地震5回』
19日 23時10分 愛知県 M2.8
19日 11時57分 岩手県沿岸 M4.0
19日 08時16分 福島県 M5.4 震度5弱(最大)
19日 05時17分 小笠原諸島沖 M4.7
19日 00時01分 千葉県 M3.1
19日の月齢は19.2
②『再掲、電離圏嵐第2報』
TECは、14日の夜遅く中緯度地域で高い状態、又、日本各地で15日の昼頃に低い状態、15日の昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて非常に低いでした。
120時間は前者(14日)なので本日、後者15日は明日迄
本日の最大は、 08時16分 福島県 M5.4 震度5弱
③『更なる前兆』
関東で前日、電離層擾乱が起きていた。
4/17 12:45 -14:15 1時間半も、最大は12:45の4.1MHz 6.0MHz。太陽エネ≫地球エネ。
太陽エネの方が大きいと書いておいたのは事実だが…蓋を開けてみると!!
④『M情報』
一方、村山氏は通院等で連絡できなかったがやはり福島からの地電流は変動していた。今日も。
昨日よりは小さいが昼間、50~78μAに増加しその後も変化している。
明日以降の福島周辺のイベントと思われる。
⑤『本日のNictイオノ』
赤1(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査
⑥『プロトン、TEC』
静穏。
⑦『放射線帯電子』
やや高い。
⑧『篠原情報( 4/19 13:47)』
北東側では2993群でM1.1の中規模フレアやC3.9、C7.3などの小規模フレアが発生しています。
南西側の2992黒点群もM1.3、M1.9の中規模フレアなどを起こしています。
太陽風は速度が550kmから510kmへゆっくり下がっていますが高速の状態は続いています。
磁場強度は5nTと平均的な状態です。
⑨『18日の活動度指数』
黒点数 96
総面積 1390
F10.7 135
地磁気K指数合計は10、最大は2
0コメント