地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5502 '22 3/22
①『本日の地震8回』
22日22時52分 宮城県沖 M3.9
22日19時22分 福島県沖 M3.6
22日18時28分 宮城県沖 M3.8
22日18時26分 北海道沖 M4.1 (最大)
22日15時08分 福島県沖 M4.1 (最大)
22日13時02分 福島県沖 M3.8
22日08時12分 福島県沖 M3.9
22日05時12分 十勝地方 M3.7
内陸型は朝に1回のみ、海洋型が朝から晩まで7回も。
22日の月齢19.8
②『村山情報のとおり』
東からの地電流が収束した結果、気象庁の言う大きな余震は遂に起きなかった。
東の地電流でこれからの北の太平洋岸の地震が予想できる。
③『Nictイオノ』
赤1(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査
④『プロトン、電子。TEC』
静穏
⑤『篠原情報(3/22 12:55)』
太陽の向こう側でCMEが発生しました。太陽風は低速(330km)です。
21日15時頃、太陽の向こう側で、ある程度規模の大きい爆発現象が発生した様で、コロナグラフでCME(コロナ質量放出)が飛び出す様子が撮影されています。
向こう側なので、地球へ到来する太陽風への影響はありません。
しかし、加速されて高エネルギーになった陽子が地球まで飛んできてGOES衛星で観測されています。
この程度に増加したのは、1月20日以来です。
⑥『21日の活動度指数』
黒点数 48
総面積 60
F10.7 ー
地磁気K指数の合計9、最大2
0コメント